このQ&Aは役に立ちましたか?
Rolamd UA-22MIDIインタフェースの遅延問題について
2023/10/12 18:39
- Rolamd UA-22 のMIDI インタフェースを使っていますが、音の遅れが生じています。
- 別のMIDI インタフェースを使用した方が良いのか、USB付きのMIDIキーボードを使用した方が良いのか悩んでいます。
- Windows8とWindows7のPCで同様の問題が発生しています。
Rolamd UA-22MIDIインタフェース機能
2014/10/12 12:56
Rolamd UA-22 のMIDI インタフェースを使ってますが
音が出るのに遅れが生じます。
別のMDI インタフェースを使ったほうがいいのか
USB付きのMIDIキーボーを使ったほうが
いいのか悩んでます。
ちなみにPCはWindows8 Windows7どちらも同じです。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
音の遅れが出ている音源って、外付けですか?それともPCのソフト音源?
外付けであればインターフェースを変えれば直るかも知れないけど、ソフト音源だと遅れてるのは音源側の可能性の方がずっと高く、その場合はPCのせいだから、インターフェースは変えても無駄になります。
PC側の遅れ(レイテンシ)を短くするには、DAWソフトやサウンドデバイスのドライバの設定でバッファサイズを小さくする必要があります。が、バッファを小さくすると高速に処理しなければならず、PC性能の限界を超えてバッファを小さくすると、最大同時発音数が減ってプチプチノイズが出たり、音が途切れたり、全く鳴らなくなったりといったトラブルの原因になるため、どこまでいけるかはPCと相談してください。
とりあえず半分にしてみて弾いてみる→遅れを感じたらさらに半分にする→弾いてみる・・・を繰り返し、遅れを感じなくなるまでバッファを小さくします。人間は20ミリ秒よりも遅れが大きいと感知してしまうと言われているので、ここを目安に頑張りましょう。ただ残念ながらPCの限界の方が、遅れを感じなくなるよりも先に来てしまうこともあり得るから、その場合はどこかで妥協しないといけません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
Roland UA-22 (DUO-CAPTURE)は、比較的低レイテンシーだと思いますよ。サンプリングレートやバッファの設定にもよりますが、20ms程度のレイテンシなので、気になるほどの遅れは発生しないはずです。
遅れの原因として、ASIO経由で利用して「いない」事が考えられます。
UA-22はASIOに対応していますが、利用しているソフトなどで「ASIOモード」の設定になっているか確認してみてください。ASIO対応のUA-22を利用していたとしても、Windowsのミキサー経由や、ASIO4ALLなどを使っているとレイテンシが大きくなります。
※参考までに、Cubaseの設定の画像をのせておきます。(ここではASIO経由で利用するためにQUAD-CAPTUREを選択しています。Generic Low Latency ASIO Driver(要はWASAPIの事)などを選ぶと、レイテンシがすごく大きくなります)
初めまして。
楽器とインターフェースの使用経験はございませんので、
参考情報程度に、お考えください。
商品の取扱説明書のP30,31にパソコン側の設定変更に関する記述が有ります。
この辺りの設定は、ご確認されましたか?
恐らく、このような事情は承知されていて、ある程度設定で追い込んでみたけど、
ご自身で納得(受け入れる)レベルに至らないから、お問い合わせされているのかと
考えますが、まだ手を付けられていないようでしたら、お試しになってください。
パソコン内部での処理速度にかかわる設定変更や、信号の流れを阻害する要因を
取り除く手続きについての記述だと思われます。
お礼
2014/10/12 17:56
ありがとうございました。参考になりました
お礼
2014/10/12 17:54
どうもありがとうございました
問題解決しました。