このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/11/25 10:03
現在Quad-capture UA-55をmacbook(early 2006)に接続して使用してしております。
Macの音とquad-captureに繋いだマイクの音を合わせてツイキャスの配信をしたいのですが、ハウリングが発生してしまいます。
設定は、入力にquad-captureのみが表示されmainが使えないためsoundflower+Ladiocastを利用していました。また、mainをルーティングするためLineinも使っていました。
OSはSnow leopard 10.6.8です。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
ツイキャスはPCのスピーカーやオーディオインターフェースにスピーカーが接続されているとハウります。
ヘッドフォンを使いまししょう
すみません、投稿の記述内容に不備がありました。
ハウリング発生時はヘッドフォン端子にヘッドホンを接続していました。
2014/12/09 00:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
UA55のステレオミキサー機能について
ステレオミキサーが使えなくなりました。 RolandのQUAD-CAPTURE UA-55のステレオミキサー機能についてです。 以前は使えていたSkypeでのス...
UA55
先日 QUAD CAPTURE のUA55を購入したのですが デバイス認識されません。 ほかの機器は認識されるのに、、、 インストールすらできません。 USB3...
UA-55でのノイズの発生
現在UA-55 QUAD-CAPTUREを使用しています。 ノイズが乗っていたため、BYPASS機能を用いて何が原因のノイズかを簡単に確認してみたところ、 ...
UA-55とゲーム機に関する質問
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします。 ▼製品名 ・UA-55 QUAD-CAPTURE ・その他使用機材 MacB...
TRI-CAPTURE [UA-33]について
TRI-CAPTURE [UA-33]をWindows8.1にインストールし、マイク、ギター(エフェクターも)、USBケーブル、ヘッドフォンを繋ぎました。 マイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。