このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/11/26 08:17
A800Proを使っているのですが、MIDIチャンネル1のA4(ノートナンバー69)のノートオン情報が出力されません。別のMIDIチャンネルではきちんと動作するのですが何が原因でしょうか。
使用環境はOSX YosemiteでDAWはLogicXです。
ドライバ類も再インストールしてみましたが改善しません。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
TRANSPOSEして受けられない鍵盤の場所は変わりますか?
変わればDAW側のマスク(?)設定
変わらなければ鍵盤故障だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
A-800PROとua-55で音を出したい
MIDIでつないだんですけど、こういう機材は初心者で困ってしまいました。 まず、こういう機材は何かDAWなどのソフト内でしか音は出ないのでしょうか? 二つ目...
A-800PRO故障??
A-800PROを使っているのですがスライダーの数値が勝手に動き続けて常にMIDIデータを送っている状況になってしまいます。 ドライバの再インストールなどしてみ...
Roland A-800PROについて
Mac book proにRoland A-800PROのMIDIキーボードをつなぐ方法を教えてください。取扱説明書を読みながらやって見たのですが、CD-RをM...
MIDIキーボード 300pro
Roland a300pro MIDIキーボードを買ったのですが なぜか ドライバのインストールができません ディスクをいれ 指示に従ってクリックしたあと ...
Roland A-49
Roland A-49MIDIキーボード DAWソフトSudio OneVr,2シリーズ完全作動ですが最近Vr,3.5にしました。音は出せますがピッチ変更およみ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。