このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/01/11 10:37
sonarが落ちてしまった後、もう一度sonarを起動し作業をしようとすると、「現在選ばれているオーディオデバイスに対応するデバイスが見つかりません。編集|環境設定|オーディオ|オプションで別のドライバを選択してください」というウィンドウが出てきてquad captureを使った作業ができなくなってしまいます。
再起動すれば使えるようになるのですが、電源を落とすことなくまたquad captureを使うようにするにはどうすればよいでしょうか
PCはWindows8を使っています。
お願いします。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
SONARに限らず、Cubaseでも同様の事象が発生します。再起動やQUAD-CAPTUREの抜き差しでもリセットすることはできますが、面倒だったり少し乱暴な感じがしますよね。
私の場合、デバイスマネージャー(デスクトップにショートカット作成済み)のサウンド~からQUAD-CAPTUREを選択し、「無効」→「有効」として、QUAD-CAPTUREの再起動をかけています。数秒でリセットできるので便利ですよ。(もう数百回とこの動作を行っていますが、故障することも無く正常に動作しています)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ログオフして再度ログインするのも試す価値がありそうですし、後はQUAD CAPTUREの抜き差しは試しましたか?SONARが落ちたらQUAD CAPTUREのUSBケーブルを引っこ抜き、一呼吸置いて接続し直し、またSONARを起動する…という順序です。
これで直らなければ、おそらくQUAD CAPTUREのドライバが死んだせいでSONARが巻き添えにされたのも疑われるんで、再起動が無難だと思います。QUAD CAPTUREの最新ドライバは2013.10.18更新のVer.1.5.2なんで、もしこれより古いんだったら更新しておいた方がいいでしょう。
関連するQ&A
QUAD CAPTURE
QUAD CAPTURE 新しいPCに変えたら、動きません。ウインドウズ8.1です。 ほかのラップトップ二台はウィンドウズ7と8で、動いてます。 ドライバー1....
QUAD-CAPTUREの初期化方法
QUAD-CAPTURE を使用しております。 何も音を再生してないのに、右側から「ザーーーッ」というノイズ音が生じます。 ドライバーの入れ替え、接続のやり直し...
QUAD-CAPTUREの設定について
QUAD-CAPTUREについて数点質問があります。 QUAD-CAPTUREを先日購入したのですが、QUAD-CAPTUREを使用して PCのサウンドレコー...
Quad Capture + Mac mini
Quad Capture を主にオーディオ再生用に使っています。 Mac Mini 2018 (Mac OS Mojave 10.14.2) とUSB接続してい...
SONAR X-2
何か最近SONARはローランドからティアックになってしまったらしいのですが、SONAR X-2についてはどちらに聞けば良いのでしょうか。 ※OKWaveより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/01/11 19:10
なるほど…
次落ちた時にこの方法を試してみます!
回答してくださってありがとうございました!