このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SONAR X1 Le WAVファイルを取り込む)
SONAR X1 LeでWAVファイルを取り込む方法
2023/10/12 19:23
このQ&Aのポイント
- SONAR X1 LeでWAVファイルを取り込んでも音が出ない場合の対処法を教えてください。
- SONAR X1 LeでCD-Rに書き出したWAVデータをインポートしても音が鳴りません。正しく音が鳴るようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
- 初心者でもわかりやすいように、SONAR X1 Leで音が鳴るようにする方法を詳しく教えてください。
※ 以下は、質問の原文です
SONAR X1 Le WAVファイルを取り込む
2015/07/01 00:07
MDの音をBR1600(Digital Recording Studio)に落とし、そのWAVデータをCD-Rに書き出しました。それをSONAR X1 Leにインポートしましたが、音が出ません。
音が鳴るようにするにはどうしたら良いのでしょうか。
すみませんが、初心者なので基本的なところがわかっていないかも知れませんので、詳しく教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
CDで聞くためにはデーターが
4410Hzのステレオになってないと
CDでは鳴りません。
とりえずWindows Media Playerを起動して
CDを焼いてみてください
おそらくMDのデーターを変換してくれると
思いますけどね。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4908-2407
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2015/07/01 12:13
実はMDの音に雑音が入っているので、CDに落とす前にSONARで雑音を取り除くような編集ができないものか、と思っているのです。
すみません、言葉が足りませんでしたm(__)m