このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/07/23 00:09
新しいパソコンでもミュージックデータをダウンロードしたいのですが、ウィンドウズ8に、VIMA TUNES PLAYER をインストールすることはできるのでしょうか。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
メーカーの対応情報は見つけられませんでしたが、私のWindows8.1のPCでは問題なく使えてます。起動して曲をリクエストして再生して...トラブルもなく楽しんでいます。
ありがとうございました。
無事にダウンロード完了して、曲も再生出来るようになりました。
新しいパソコンなので、ダウンロードでおかしなことになったらいやだな~、と二の足を踏んでいましたが、とっても助かりました。
2015/08/07 17:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
QUAD CAPTURE
QUAD CAPTURE 新しいPCに変えたら、動きません。ウインドウズ8.1です。 ほかのラップトップ二台はウィンドウズ7と8で、動いてます。 ドライバー1....
BOSS TONE STUDIO for GT-1
BOSS TONE STUDIO for GT-1をWINDOWS SURFACEでダウンロードしましたが、インストールできません。SURFACEではインストー...
UA-3FX について
UA-3FXはウィンドウズ10で使用できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
eBand JS-10のSDカードのデータ
JS-10をPC(Mac)にUSBで繋いでごちゃごちゃやっていたらSDカード内のデータが全てぶっ飛んでしまいまいた。初期化しても元に戻りません。インストール先を...
JUNO-DS
USBに入れたバックミュージックを流しながら弾きたいのですが、8曲目までしか流れず13番目の曲を流す方法がわかりません ※OKWAVEより補足:「電子楽器メー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。