このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/08/13 22:57
PD-125 (スネアパッド)をTD-12に繋いでます。最近、ヘッドの中心部を叩くと音が出るのですが、周辺部を叩いても音が出なくなりました。ヘッドのチューニングのせいかと思いテンションを強くしましたが、現象変わりません。
センサーの異常なのか、チューニングの問題なのか、同じ現象が起きた方いらっしゃいましたら、お教えくださいませ。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
中の三角スポンジがつぶれてきているます。
http://muplay.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/add-4366e.jpg.html
荒療法に自信がなければ、持ち込み修理が必要です。
ありがとうございます!!
どうやら、修理の季節が来たようですね。。
2015/08/18 18:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
PD-85の互換について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) ===ご記入ください=== TD...
ローランド Vドラムのパッドについて。
8年ほど前にTD-20Xのフルセットを購入しました。 最近スネアのパッドだけ、ヘッドを叩いた時に打点が真ん中から少しずれたりすると、リムの音が鳴ってしまうように...
TM-2とTD-20との接続方法について
TM-2とTD-20を、MIDIケーブルで接続しました。 TM-2がアウト、TD-20がインです。 TD-20からモニター出力しています。 TM-2にはPD-8...
マッフルヘッドってVドラムでも使えるのでしょうか?
当方TD-9セットを使用しています。 メッシュヘッドの張替えをしようと思いますが、意外とヘッドの値段も高いので、安価なマッフルヘッドとか普通のドラムヘッドを使用...
TD20-KXのバスドラヘッドが欲しいです。
TD20-KXの14インチのバスドラ用のヘッドが欲しいのですが、販売店ではスネアなどに使うものしかありませんでした。もう販売されていないようなのですが、スネア用...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。