サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

Fantom GのWindows10ドライバ

2015/08/24 09:15

Fantom GシリーズでのWindows10用ドライバは公開されるのでしょうか。



※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2015/08/27 12:12
回答No.2

FANTOM-G をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、あいにく FANTOM-Gシリーズ につきましては Windows 10 用のドライバを公開する予定がございません。
※ Windows 8.1 までの対応となります。

※ 現行製品の Windows 10 対応情報につきましては、以下のページをご覧ください。

○ Windows(R) 10 対応情報
http://www.roland.co.jp/support/information/63267094/

あいにく、直接 USB接続は出来ませんが、Windows 10 に対応したオーディオ/MIDI インターフェースを経由することでWindows 10とオーディオやMIDI信号をやり取りすることができます。

現在弊社で販売しております Windows 10 対応のオーディオ/MIDI インターフェースを以下に紹介いたします。ご検討いただけましたら幸いです。

● DUO-CAPTURE EX(UA-22)製品情報ページ
http://www.roland.co.jp/products/jp/DUO-CAPTURE_EX/

● QUAD-CAPTURE(UA-55)製品情報ページ
http://www.roland.co.jp/products/jp/QUAD-CAPTURE/

● OCTA-CAPTURE(UA-1010)製品情報ページ
  http://www.roland.co.jp/products/ua-1010/

QUAD-CAPTURE(UA-55)や OCTA-CAPTURE(UA-1010)は、デジタル入力端子のコアキシャル(同軸)を搭載しています。
FANTOM-G とデジタル接続することも可能です。

※ DUO-CAPTURE EX にはデジタルの入出力端子は搭載しておりません。

お礼

2015/08/27 16:42

丁寧な回答有難うございます……と言いたいところですが少々残念です。

弊社製品の Windows(R) 10 への対応について
http://www.roland.co.jp/support/information/63206212/
にて「なお、Windows 8.1 に対応している弊社製品につきましては、Windows 10 での対応の可否を公開する予定です。」となっておりましたので、
非対応としても何らかの情報が掲載されるものと思っておりました。

対応方法については検討させていただきます。

shotayagami 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。