本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雑音)

オーディオインターフェースの雑音を消す方法

2023/10/12 19:25

このQ&Aのポイント
  • オーディオインターフェースUAー4FXを使用している際に、スピーカーから雑音が聞こえる場合、どのように対処すればよいでしょうか?
  • 電子楽器メーカーローランド製品やボス製品を使用している場合でも同様に雑音が発生することがあります。
  • 以下の方法を試してみてください。1. インターフェースとスピーカーのケーブルをしっかりと接続し直す。2. 電源ケーブルを交換する。3. ノイズキャンセリングデバイスを使用する。
※ 以下は、質問の原文です

雑音

2015/09/02 21:21

オーディオインターフェースUAー4FXを使用しています。
スピーカーからパチパチカチカチと雑音が聞こえます。
どうすれば消えますか?

※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2015/09/03 13:14
回答No.2

横側面のドライバーモードスイッチはON OFFどっちですか?

ONの場合は最新のドライバーをローランドのWEBからダウンロードして、インストールしてみてください。
その上で、ドライバーモードをASIOにすると安定すると思います。
WDMとかだとブツブツ途切れノイズでることがありますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/09/03 08:39
回答No.1

ヘッドフォン端子は綺麗な音で鳴ってますか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。