このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/02 21:21
オーディオインターフェースUAー4FXを使用しています。
スピーカーからパチパチカチカチと雑音が聞こえます。
どうすれば消えますか?
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
横側面のドライバーモードスイッチはON OFFどっちですか?
ONの場合は最新のドライバーをローランドのWEBからダウンロードして、インストールしてみてください。
その上で、ドライバーモードをASIOにすると安定すると思います。
WDMとかだとブツブツ途切れノイズでることがありますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ヘッドフォン端子は綺麗な音で鳴ってますか?
関連するQ&A
UA-3FX について
UA-3FXはウィンドウズ10で使用できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
UA-700について質問です!!
オーディオインターフェースのUA-700を購入したのですが、MacBookProに接続するにはどうしたらいいでしょうか。結構古いものだと思うのでウェブサイトには...
鍵盤の雑音が入ります
先日購入しましたHP605-GPですが、12の鍵盤のみ弾いたときに雑音が入ります。 シャクシャクといったような音なのですが、どうすればなおりますか!? ※OK...
UA-22
今UA-22というインターフェイスを使っているのですが、そこにモニタースピーカーも接続しているのですが、ヘッドフォンをさした時にヘッドホンだけに音が聞こえるよう...
アナログレコードのデジタル化
■AudioCaputure UA-3FXを使ってアナログレコードをデジタル化して いますが、音質をもっと高いものにしたいです。 ローランド製品で、推薦していた...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。