このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/05 08:48
Roland a300pro MIDIキーボードを買ったのですが
なぜか
ドライバのインストールができません
ディスクをいれ
指示に従ってクリックしたあと
キーボードをUSBケーブルでコンピューターにつないでも
そこから、反応しません
誰か助けて下さい(つД`)ノ
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
ディスクからじゃなくて、WEBからダウンロードしたドライバーならインストールできませんか?
私も他機種で同じようなトラブルに遭遇したことがあったんですが、ダウンロードしたドライバーなら大丈夫でしたよー!
ネットからダウンロードしたやつでいけました(=゜ω゜)ノ
Windows8.1だったので、ディスクからのじゃダメだったんですね(=゜ω゜)ノ
助かりました(≧∇≦)
ありがとうございました(≧∇≦)
2015/09/19 11:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
OSはなんでしょうか?
スレイブ側(音源など)の設定ができていないからではないでしょうか。
関連するQ&A
Roland A-800PROについて
Mac book proにRoland A-800PROのMIDIキーボードをつなぐ方法を教えてください。取扱説明書を読みながらやって見たのですが、CD-RをM...
Roland MC-707とmidi キーボード
midiケーブルを、707側のmidi in,midiキーボード(RD800)側のmidi out をつないだが、トラック1のdrum-kitのみが反応するの...
RolandのエレピのMIDIにつきまして
Rolandのエレピ(HP603A)は、MIDIキーボードのようにMIDI信号を、パソコン上のシーケンサー(DP/Mac)に送ることができるのでしょうか?また、...
roland 電子ピアノDP-900 MIDI接続
roland 電子ピアノDP-900とMacBook Pro(GarageBand)をMIDIインターフェイス(アマゾンで2000円くらいのものを買いました)で...
logicでMIDIキーボードが読み込まれない
logicでJUNO-DS88を MIDIキーボードとして使用していました。ドライバーなどをインストールし、問題なく使用していたのですが、今日使おうと開いたら、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。