このQ&Aは役に立ちましたか?
BOSS GT-100のAMP CTL端子を使用してギターアンプのチャンネル切り替えは可能か?
2023/10/12 19:26
- BOSS GT-100のAMP CTL端子を使用して、EVH 5150III 100W HEADのチャンネル切り替えは可能でしょうか?
- ギターアンプのEVH 5150III 100W HEADを使用している場合、BOSS GT-100のAMP CTL端子を使ってチャンネル切り替えをすることはできるのでしょうか?
- GT-100のAMP CTL端子を使用して、EVH 5150III 100W HEADのチャンネル切り替えができるか知りたいです。
BOSS GT-100のAMP CTL端子について
2015/09/19 11:50
【機種名】
BOSS GT-100 COSM Amp Effects Processor
【困っていること】
ギターアンプの EVH 5150III 100W HEAD を使用しているのですが、GT-100にあるAMP CTL端子を使ってアンプのチャンネル切り替えをしようと考えています。ギターアンプ側のフットスイッチの端子が7ピンキャノンコネクターなのでGT-100のAMP CTL端子に接続するには、XLR変換ケーブルを使わなくてはいけないかなと考えていますが、そもそもGT-100のAMP CTL端子を使ってEVH 5150III 100W HEADのチャンネル切り替えは可能でしょうか?
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (6件中 1~5件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
もう既に説明済み、再度説明します。
「アンプ1」に使いたければ1と5に接続
お礼
2015/09/20 14:33
お手間をかけすいません。
こちらの説明不足だったかもしれません。GT-100のエフェクターとしての機能を残しGT-100のパッチ切り替えとアンプチャンネル切り替えを同期する使い方をしたいということを書いていませんでした。
もしもGT-100をアンプチャンネル切り替えだけするフットスイッチにする方法だと考えていらしゃったら申し訳ありませんでした。
GT-100側のモノラルフォンのリンクを忘れていました。
重力により垂れ下がるのでL型がストレスフリー、ベストです。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/123482/
5番がコモン、1番がアンプ1、1~4の使いたいピンで良い(4はFX)
再度8P DIN(ディン)コネクターの接続が解る部分を正確に伝達しておきます。
リンク回路図最後のD-1
http://support.evhgear.com/schematics/EVH_100W_combined.pdf
お礼
2015/09/20 10:47
返信ありがとうございます。
私は今ある機材をそのまま使う前提で変換ケーブル購入などでGT-100側でアンプのチャンネル切り替え可能なのかを知りたかったのですが説明不足の質問ですいませんでした。RJM MINI AMP GIZMOを購入してMIDI操作も考えています。自分は回路図が読めないので機材を製作することまでは考えていませんでした。GT-100の説明書のあるように「モノプラグ1系統のため3チャンネルアンプの切り替えはできません」とありますがプラグ製作した場合、切り替えは可能になるのでしょうか?またその方法で機材に負荷がかかることはないのでしょうか?さすがに機材が壊れる危険がある改造はできません。もし可能ならばお金もかからなさそうなので回路の勉強をして製作に挑戦してみようと思います。拙い質問ばかりで申し訳ありません。
製作が必要です。
5150III 回路図
http://support.evhgear.com/schematics/EVH_100W_combined.pdf
たてD 、よこ1のアドレスにFootswitchの接続図、8Pが使われています。
部品 DIN 8P オス コネクター
http://www.marutsu.co.jp/pc/i/38628/
部品 ビニルキャブタイヤコード 0.5sq 2芯
http://www.marutsu.co.jp/pc/i/8130/
GT-100 取説 28ページ 「アンプコントロール」の理解
ttp://lib.roland.co.jp/support/jp/manuals/res/62306819/GT-100_j03_W.pdf
EVH Support
http://www.evhgear.com/support/
お礼
2015/09/20 17:14
自分が質問するレベルの場所ではなかったようです。説明書の記述と直接つなげない時点で気づくべきでした。
しかしあなたが説明といわれる返信を見ても取っ掛かりを掴めず調べることも出来ない人間もいることを理解してください。
メーカーサイトからここに辿り着きましたが、趣味のBOSSユーザーが最初に質問する場所では無かったようです。
お付き合いいただきありがとうございました。