このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/30 23:02
今度、大会でキーボードを使うのですが
アンプがJC120を使うことになりました。
今まで普通のキーボード用のアンプしか使ったことがなく、接続の仕方がわかりません。
自分で作った音があまり変わらないように音を出したいです。
因みにキーボードはJUNO-Diです。
どうすればいいのか教えてください。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
後ろにRETURN端子があるタイプのJCなら、L/Rステレオ接続するという手もあります。
フロントに入れるのと聴き比べてどっちの音がいいか決めてください。
エフェクト以外のつまみは利かないと思うんで、音量とかはJUNOで調整してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Junoの L/MONO 端子と,JC の LO インプット端子に,ふつうのシールドケーブルでつなげばよい.チャンネルは1でも2でもかまわん.
音が変わる云々は,そこから先のつまみのコントロールで何とかしてくれ.
関連するQ&A
アプリ使用の為スマホとつなぎたい
シンプリーピアノというアプリでキーボードの練習をしていますが、右手小指など音を拾ってもらえません。MIDIでスマホに繋げて、音を認識してもらえますか?キーボード...
シンセ JDXi の音
JDXiに ウインドチャイムの音は入っていますでしょうか。 探したのですが見当たらないです。 JUNO-Diの場合 Wind Chimes 音 と同じ音が欲しい...
ローランドjuno Gで音を重ねるには?
今まで、ローランド juno Diを使ってきていて、 今回ローランド juno Gを使うことになりました。 そこでGで、DiでいうDUAL機能を使って2つの音色...
JUNO-DS バンドサウンドコレクションについて
JUNO-Diのバンドサウンドコレクション4をDSに入れたいのですが、それは可能なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、...
JUNO-Gi マルチエフェクトコントロール
JUNO-Giでオルガンの音色を出す際、演奏しながらロータリーのスピードを切り替えたいのですが、設定の仕方がわかりません JUNO-Diのように、ピッチ・ベン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。