このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/05 20:55
いつもお世話になっております。
質問させてください。
BR-80のリズムを使い始めて気に入っています。
沢山あるのですが、全部一回よく聞いて、頭に入れておきたいのです。
使うとき、一個一個聞いていくうちに、どれだったかわかんなくなってしまうので、すべて一覧表でまとめたいです。
パターンを、なんらか書き出す書きだすことが出来たら、自分でサンプル表を作れるかなと思っています。
すべてのパターンを一度録音して、Wavで書き出すことを考えますが、恐ろしく時間がかかりそうです。
なにかいい方法はないでしょうか
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
>一個一個聞いていくうちに、どれだったかわかんなくなってしまう
ということは、ひとつだけ聴く分にはどんなリズムパターンだか理解できるんですよね? であれば、それをひとつずつ譜面に書けばいいのでは? 五線紙に鉛筆で。
解答ありがとうございます。
そうですね、楽譜にすることはできると思いますが、
ドラム譜がほしいわけではなくて「聞いた感じ」のサンプルがほしいんです
MP3とかSMFの短い音源で。リズムをSMFで取り込むことはできるらしいので、逆が出来たりするかな~とか。
一つ一つ、手作業でリズムトラックだけにしてマスタリングで録音してしまえばできるんだと思うんですが。
BR-80は私の場合、音のメモ帳です。曲の全体をピアノと歌でザザザっとトラックに入れて行くわけですが、リズムパターンもあれば、仮でつけます。
BR-80のリズムパターン集は、細かいパターンのバリエも多くてすごく使えるレベルだと思ったので、なと思うレベルだったので、全部を頭に入れておきたいなと思ったんです。
リズムパターンの音源が手に入る方法があったらいいなと。
2015/12/07 23:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
boss BR-80
boss BR-80 中古で購入。 初期化したら、内臓パターンも消えてしまいました。 元に戻すのはどうしたらいいでしょう? ※OKWAVEより補足:「電子楽...
BR900CDについて
BR900CDで、録音後にトラックに個別にリバーブなどのエフェクトをかける事は可能でしょうか? またそのやり方が説明書を見てもよくわからず、教えていただいてもよ...
BOSS MICRO BR BR-80
BOSS MICRO BR BR-80の左右側面がベタベタするのですが、なんとかなりませんか?対処方法ありましたら、ご教示お願いします。機能的には、問題なく使用...
ファントム07初心者
fa07のリズムパターンの画面をだしても、リズムが鳴りません。 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」について...
BR-800のソフトを8.1で使えないでしょうか?
私、1年半ほど前にBR-800を購入しましたが、使い方が分からず、つい最近まで使わずに来ました。 最近、やっと簡単な使い方が少し分かり、自作の唄を録音してマ...