このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/06 14:55
DTM初心者です。
DAWはフリーソフトのStudioOnePrime、OSはWindows7です。
今回初めてのmidiキーボード(Roland A-300PRO)を購入し、鍵盤から音を出すところまでは出来たのですが、その他の各ボタン、つまみをSoundOneの機能とリンクさせる段階で詰まってしまいました。
まず、一つ目に、A-PRO EDITORでNO ASSIGNとなっているつまみは、MIDIlearnで動かしても認識されないのでしょうか。
つまり、使いたいつまみはA-PRO EDITORでなんらかの設定をしておかなければならないのでしょうか。
それに関連して二つめなのですが、A-PRO EDITORで設定するコントロールナンバー等のMIDIメッセージと、実際に割り当てる機能との関連が良くわかりません。
例えば、スライダーにボリュームをアサインしたいと思い、
A-PRO EDITORで次のように設定しました。
Assign Massage : Channel Message
Type : Control Change
Control Number:7 Min:0 Max:127
(コントロールチェンジについてもほとんどわかっていない状況なのですが、ネットで見つけたCC一覧表で7はチャンネルボリュームだとなっていたので、このように設定してみました。)
SoundOneを開いてスライダーを動かすとMIDIモニターが反応し、デバイス画面でMIDIlearnをONにするとちゃんとスライダーを認識してくれました。SoundoOneのパラメータとリンクさせて動作もしたのですが、ボリューム以外のパラメータ(Panしか試していませんが...)でも普通に使えてしまいますよね?
A-PRO EDITORで行ったコントロールナンバー等の設定はどうなっちゃったのかな、どこまで有効なのかな、ということがわからず混乱しています。このあたりのしくみを教えていただきたいです。
最後に、もともとMIDIメッセージが割り当てられているベンダーレバー等について
MIDIモニターを見ながらレバーを動かすと、PitchBendなどのMIDIデータが送られていることは確認できるのですが、StudioOneの各機能が反応してくれません。レバーを動かしてもピッチは変わらないし、
MIDIlearnでも認識してくれないしで困っています。
同様に、再生機能を設定しようとA-PRO EDITORでボタンに
System Realtime/F6 Status:FA(スタート)
と設定してみると、clock stratというメッセージが送られていることは確認できますが、一向に反応してくれません。
以上3点、自分でも混乱しながら質問しているのでわかりづらい点やおかしな点があるかも知れませんが、お詳しい方、是非教えていただきたいです。
長文を失礼しました。
どうかよろしくお願いいたします
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
NO ASSIGN だと何も出力されていないかもしれませんね。汎用MIDIコントローラー用のマップ(18番)で試してみては?
実際にどのようなメッセージが出てるかは、MIDIキーボードのつまみやスライダーを動かしながらSTUDIO ONEでMIDI録音してみれば確認できると思いますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FANTOM-08 コントローラー使用の質問です。
こんにちは。 私は韓国人です。 Googleトランスレータを利用しています。 ご了承をお願い致します。 昨日FANTOM-08を購入しました。 私は Konta...
MIDIキーボード 300pro
Roland a300pro MIDIキーボードを買ったのですが なぜか ドライバのインストールができません ディスクをいれ 指示に従ってクリックしたあと ...
A-500PROのベンダー・レバー等のべた付き
A-500PROを7年前から使用してますが、数年前から ベンダー・レバーやスライダーのつまみが ベトベトして使い辛くなった方は、居ませんか? 部屋の気温(30℃...
A-800PRO
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:ME-25・JU-06A) ===ご記入ください=== A-80...
外部音源MIDIの設定
CUBASEの初期設定で、外部MIDI音源キーボードA49を入れました。 MIDIボードの設定にはA-series Keyboadという名称でイン、アウトで表示...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。