このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/21 08:39
BOSSエフェクターFRV-1電池で使用出来ない。電源が入らない。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは(^^)
これは、メーカー純正のアダプタ、もしくは9Vセンターマイナスの
直流9V(電圧のブレのないタイプ)では電源が入るってことですかね??
もし、アダプタなら電源が入るというなら、スナップ部分からの供給が
できていない、断線系の故障だと思います。
一応、BD-2のスナップ故障で出したときには、4千円掛からないくらいでした。
ご参考まで(*^^*)
有難うございました。
電池への配線が痛んでいるように思い(少しキズがある)被覆を剥がして
修理してみようかと思いましたが、その勇気がありません。
ローランドに問い合わせしましたが、五千円位と送料がかかるようなので諦めて
ACアダプターで使用します。有難うございました。
2016/01/26 14:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
BOSSのベースエフェクターを使った足元構成
BOSSのベースエフェクターを絡めた、 おすすめのエフェクターの構成ってありますか? みなさんのおもしろいエフェクター構成が知りたいです! ※OKWaveより...
テープディレイエフェクター
コンパクトエフェクターサイズのテープディレイは無いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
エフェクターの電源がつかないのですが、、、
先日、OD-3を購入した者です。 電池を買ってきて入れたところ、ON.OFFスイッチを押しても電源がつきません。 つけ方が間違っているのでしょうか?それとも単な...
G, B アンプへ切り替え出来るマルチエフェクター
ベースとギターのダブルネックをモノラルアウトしエフェクターに接続、足元で アンプを切り替えられるマルチエフェクターは有りますでしょうか? ※OKWaveより補...
エフェクター MS-3 mac M1への対応時期
エフェクター MS-3のドライバは、Apple M1へいつ頃対応予定でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」について...