このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/28 13:44
・DM-5とDS-50Aを譲り受けたのですが、ACコードはじめその他の接続コード、ケーブル が紛失してしまいました。
接続したい機器に対して必要なケーブル、コードを教えても らえますか?
・この2機を一つは右用、一つは左用として同時に両方使えますか?
たちまちこの2機に接続したい機器ですが、テレビ(SONYブラヴィア KDL-40F5)、
BDレコーダー(SONY BDZ-RX50)、パソコン(dynabook T55/45MB)のどれかにと思ってます。
先々CDプレイヤーにも接続するつもりです。
この4種類の各機器に対して必要なケーブル、その他を教えてもらえますでしょうか?
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
単純に違う機種で左右を取るのはお勧めしませんが、
ステレオのセットとして音を出すことは可能だと思います。
ですが、デジタル配線でのリンク接続は正常に機能するかわからないので、
アナログでの接続になるかと思います。
各機種どんな端子があるかまでは調べられないので、
アナログの端子の種類別に書いておきます。
・赤白黄の端子があれば、赤と白をそれぞれ「ピン=TS標準」のケーブルでそれぞれのアナログインプットつなぐ。
・イヤホン用の端子しかなければ「ステレオミニ=RCA」のY字ケーブルでつないで、RCA=TS標準の変換プラグを使ってそれぞれのアナログインプットにつなぐ。
(この場合はY字のケーブルを裂かなければいけません)
予算に余裕があれば、デジタルケーブルでつなぐことを試してみても
良いと思います。
わからないことは補足で聞いてください。
わざわざ回答ありがとうございます!
参考にさせていただきました!
2016/03/13 09:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
VT-4、USB給電で電源が入りません。
VT-4をPCに接続して使用していましたが、全てケーブルを外した後同じ環境で再接続したところ電源が入りません。 機器が壊れたかと思いましたが乾電池からの給電では...
【FA-06】外部機器を鳴らして練習したい
FA-06で、外部機器から音源を鳴らして練習したいのですが、取説に載っているように、LINE端子にウォークマンやスマホを接続しても音が出ません。 だいぶ前に試し...
FA-08のLINE端子について
FA-08のLINE端子に、ステレオミニケーブルでウォークマンを接続し、ヘッドホンと本体を接続し使用しているのですが、本日突然ヘッドホンの左耳側からしか音がなら...
BOSS GT-1 USB ドライバーエラー
windows.pcにgt-1を接続しているのですが、ドライバーはインストールされるのに、ドライバーから機器が接続されていませんと表示され起動できません。 ※...
VT-4に使用するマイクについて
SONY ECM-PCV80UというマイクはVT-4に接続できますか?分かる方いらっしゃればお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローラン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。