このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/08 15:07
【機種名】
Roland Quad-Capture (UA-55)
【困っていること】
Windows 10にアップデートしたところ、playbackからの音が正常に出なくなってしまいました(ディレイがかかったような音になる)。playback側から入ってきた音のディレイ音?のような音はmixつまみを一度Inputの方に回してから再び真ん中まで戻すとなくなっているので、quad-capture内部の設定に何か問題があり、playback側の音が何らかの原因でループしてしまっていると思うのですが解決策が見つからず困っています。回答よろしくお願いします。
【使用環境】
OS: Windows 10
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
本体設定は、QUADのコントロールパネルのデバイスメニューから「初期設定に戻す」で初期化できます。
ディレイがかかっているならパソコンとquad-captureの間で音がループしてのかも。
Windows10のコンパネ/サウンド/録音タブのMAINで見えてるQUAD CAPTUREのプロパティで画面で「このデバイスを聴く」にチェックが入っていませんか?
まさにその通りでした。QUAD CAPTUREのMAINの「このデバイスを聴く」のチェックを外したところ改善しました。回答ありがとうございます。
2016/05/13 17:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
再)Quad-Captureの不具合? 音が急に!
(お詫び:大変申し訳ありません、メモ帳を開いて貼り付けていったため 文章が2重で大変読みづらくなっておりました。 投稿削除が出来ないので、再度編集し直して、質問...
QUAD-CAPTUREがマイクの音を認識しない
QUAD-CAPTUREがマイクの音を認識しない。 初めまして。1週間ほど前に【QUAD-CAPTURE】を購入した者です。 【困っていること】 2日前まではき...
QUAD-CAPTUREの設定について
QUAD-CAPTUREについて数点質問があります。 QUAD-CAPTUREを先日購入したのですが、QUAD-CAPTUREを使用して PCのサウンドレコー...
QUAD CAPTURE
QUAD CAPTURE 新しいPCに変えたら、動きません。ウインドウズ8.1です。 ほかのラップトップ二台はウィンドウズ7と8で、動いてます。 ドライバー1....
QUAD-CAPTUREの初期化方法
QUAD-CAPTURE を使用しております。 何も音を再生してないのに、右側から「ザーーーッ」というノイズ音が生じます。 ドライバーの入れ替え、接続のやり直し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。