このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/11 01:45
よろしくお願いします。
JUNO-Gのメインアウトとヘッドフォンアウトは独立しているのでしょうか?
可能なら、ヘッドフォンからクリックのみ、メインアウトからは打ち込んだ音楽を出力したいのですが、設定方法がわかりません。
ご回答よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは!
MAIN OUTPUT AとPHONESは同じ音が出ます。なので、もし分けられるとしたらPHONESとOUTPUT Bかな?
内蔵のクリック音が出力先を選べるか忘れましたが、とりあえずソングで使ってるパフォーマンス設定で、各パートのOUTPUT ASSIGNをOUTPUT Bに設定してみては。
この場合、システム設定でSound GeneratorのMix/Parallelの設定をParallelにする必要があるかも。
再生した時にOUTPUT Bからクリック音以外の音が出て、PHONESからクリック音だけが出ればOKです。
この設定でもクリック音がBから一緒に出てしまうようなら、内蔵のクリック音は使わないで、空いてるMIDIトラックにクリック用のデータを打ち込んで、そのトラックを鳴らすパフォーマンスパートのOUTPUT ASSIGNをAにすれば、PHONESとOUTPUT Bで鳴らし分けができると思います。
手元にJUNOないから実際に試せないけど、ヒントになれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ローランドjuno Gで音を重ねるには?
今まで、ローランド juno Diを使ってきていて、 今回ローランド juno Gを使うことになりました。 そこでGで、DiでいうDUAL機能を使って2つの音色...
MAC OSX10.10でJUNOーGを使いたい
JUNO-Gを使っています。 PCをMAC OSX 10.10.2に変えましたら、JUNO-Gとつながらなくなってしまいました。 HPよりドライバをダウンロード...
Juno g のピッチベント
juno g のピッチベントレバーを手前に動かしても、モジュレーションの効果がかからなくなってしまいました。原因は何でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電...
JUNO-DS61について
JUNO-DS61をヘッドホンで使用しているのですが、たまに打鍵した際限界まで押し込んでも音が鳴らない時があるのですが、よくある事なのでしょうか? ※OKWA...
Juno-Gの音色とFantom06の音色
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 Fantom 06 ▼Juno-Gを使用していましたが、今回新たに...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/06/11 18:45
ありがとうございます(^-^)
メインアウトはモノ出力って事ですね(連桁付き16分音符)
助かりました。試行錯誤しながら、頑張ります。
本当に助かりました。