このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/10 17:55
録音データを消去したいのですが、消去トラックを選びENTERを押した後に入力する時刻はいつの時刻を入力すればよいでしょうか?録音した日時は数日前です。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは!
MTRモードで使用しているとお見受けしますが、時刻表示が出るということは消去するパラメータのTYPEが「TIME」になっているからだと思います。(何月何日というのは関係ありません)
文字通りどこからどこまでの録音データを消すか設定できますが、そのトラック内すべてを消すのであればダイヤルを回して「ALL」にすると良いでしょう。
早速の回答ありがとうございます(*'▽')
おっしゃるとおりMTRモードで使用し、そのトラック内すべてを消去したいと思っていました。ダイヤルを回すと「ALL」というのが出てくるんですね!
いろいろなことを推測して回答を下さりとても助かりました。
ありがとうございました( *´艸`)
2016/07/11 10:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
BR900CDについて
BR900CDで、録音後にトラックに個別にリバーブなどのエフェクトをかける事は可能でしょうか? またそのやり方が説明書を見てもよくわからず、教えていただいてもよ...
RC-300 ループステーション トラック消去方法
録音してメモリーに保存した後、1つのトラックだけを消去できません。その場合は他のメモリーにトラック単位にコピーしているのですが面倒です。メモリー保存後のトラック...
HP504 録音データ消去/説明書の取り寄せ
電子ピアノ HP504 の録音したデータの消し方がわかりません。また、説明書を無くしてしまったのですが、取り寄せることは可能でしょうか? よろしくお願いします。...
BOSS MICRO BR BR-80
BOSS MICRO BR BR-80の左右側面がベタベタするのですが、なんとかなりませんか?対処方法ありましたら、ご教示お願いします。機能的には、問題なく使用...
BR-1180CDのトラック9/10の不具合
バウンス時にトラック9/10に録音すると、録音レベルが異様に小さくて困っています。 トラック9/10が使えないので、仕方なく使っていないトラック7、8にバウンス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。