このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/10 21:05
GT-100のバージョン1.03を現状使用してますが、2.0にバージョンアップができる
事を知りバージョンアップしたいのですが、インストールする前に、2.0用のドライバ
が必要とも聞いておりどのようにインストールするのか教えて頂けませんか?
パソコンはWindouws7を最近Windouws10にアップデートしたものを
使用しています。宜しくお願いします。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
バージョンアップ前にGT-100 Ver.2のドライバは必要ないと思いますよ。
USBメモリーをPCに接続するようなもので、専用ドライバが必要な作業では無いと思います。
バージョンアップ自体は、GT-100のバージョンアップモードに入り、PCと接続するとUSBストレージとしてPCに認識されるので、バージョンアップファイルをそのUSBストレージにコピーし、PCからGT-100を取り外してGT-100内部でシステムデータの書き換えをするという作業になると思います。
バージョンアップ後にPCと接続して使用したい場合にはVer.2用のドライバをPCにインストールする必要はあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
GTー1がmacOS 10.15で繋がりません
macOS Catalina 10.15にバージョンアップしてからBOSS TONE STUDIO for GTー1でGTー1本体 をUSBが認識しなくなってし...
BOSS GT-100 インストール出来ない。
BOSS GT-100 GT-100のバージョン1.03を現状使用してますが、PCに接続しても認識されません。 デバイスマネージャーで見ても、「ほかのデバイス」...
GT-1ドライバーのWindows11インストール
GT-1ドライバーのWindows11へのインストールが「検証中」のままになっているのですが、まだですか ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド...
BOSS GT-1000の本体アップデートについて
GT-1000本体のアップデートでVer3.02から3.11にアップデートを試みましたが、以下の現象のため解決したくアドバイスをお願いいたします。 1)WRI...
gt-1 driverがインストールされません
gt-1をUSBケーブルでパソコンに接続し、bossのホームページからWindows10のgt-1 driverをインストールしたところ、説明だけがファイルに入...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。