このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/16 10:51
FA-08を使用しています。DAWはCUBASEです。
普段から本機をMIDI鍵盤として使用したりDAW上のMIDI情報を本機の音源から鳴らすといったことをしています。
今までは何の問題もなく使えていたのですが、最近音を流すとある音が鳴り続けて止まらないことが多々あります。
サステインペダルを踏み続けている時と同じような現象が起こります。
しかし、サステインペダルは踏んでいませんし、DAW上のサステインも0です。
これは何かの設定が誤っているのですか?それとも故障ですか?
教えていただけると有り難いです。お願いします。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
なんとなく、故障じゃなさそうですが...。
DAWと一緒に使ったときだけ音が止まらなくなるなら、DAW側の設定も再確認したほうがよさそうですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FA-06
FA-06を使っていますが、どうしても鍵盤が弾きにくくて好きになれません。 例えば、FA-06にMIDIキーボードを繋げればMIDIキーボードでも鍵盤の演奏は...
FA-06でのDAW入力を48khzに対応させたい
FA-06をUSB COMPUTER端子から、PCのUSBポートに繋ぎ、MIDIキーボードとして使っています。 また、Cubase 11でのオーディオコネクショ...
FA-07のサステインペダルについて
FA-07でデュアルで演奏したいのですが片方の音色にのみサステインペダルを有効に、もう片方の音色ではサステインペダルを無効にする方法があれば教えてくれると有り難...
FA07にMIDI接続してトランスポーズ可能か?
FA07に別のキーボードをMIDI接続して、FA07の音源が鳴るようにして2台同時に演奏しています。 ライブを目前にして急きょ1音上げることになり、トランスポー...
FA06 音の切り替え
FA06でペダルで音を切り替えしたいのですが、やり方が良くわかりません。繋いでるのは普通のペダルなのですが、専用の物は必要なのでしょうか。FAVORITEに入れ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。