このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/30 02:52
A-800PROを使っているのですがスライダーの数値が勝手に動き続けて常にMIDIデータを送っている状況になってしまいます。
ドライバの再インストールなどしてみたのですが解決できませんでした。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
ボリュームつまみのハードウエア的故障ですね。
何かで押さえつけたり、ゴミ等で起こります。
メーカー修理が良いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Roland A-800PROについて
Mac book proにRoland A-800PROのMIDIキーボードをつなぐ方法を教えてください。取扱説明書を読みながらやって見たのですが、CD-RをM...
FA06 とlogic pro10.7.2 d
FA06ドライバーインストールしても認識されなくてMIDIキーボードとして使えません 解決方法おしえて下さい ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローラ...
A800Proでノートオンが出力されない
A800Proを使っているのですが、MIDIチャンネル1のA4(ノートナンバー69)のノートオン情報が出力されません。別のMIDIチャンネルではきちんと動作する...
MIDIキーボード 300pro
Roland a300pro MIDIキーボードを買ったのですが なぜか ドライバのインストールができません ディスクをいれ 指示に従ってクリックしたあと ...
A-500 proの音が鳴りません。
a-500 proの音が鳴りません。 MIDIスタジオの、A-PROの表示が、USBと繋げた一瞬は正常に表示されるのですが、A-PROの立ち上げが終わった瞬間...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。