このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/11 14:47
15年前に買ったHP-337Rというモデルのピアノは、保証期間はとっくに過ぎてますが、修理と調律はしてくれますか?
あと、値段は大体いくらぐらいするものですか?
どなたご回答よろしくお願い致します。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
電子楽器の場合は職人による伝統的な楽器の製法と異なり、家電製品と同等な大量生産に適した製造が行われています。
従って修理、メンテナンスも家電製品と同等な扱いとなります。
業界のルールとして製造が終了してから一定期間は製品の性能を維持するために必要最低限の補修用性能部品を保持することになっていて、製品の種類ごとに最低保有期間が定められています。
従ってその期間を過ぎた場合はメーカーには補修部品を保有する義務が無くなり、修理不可能となる可能性が高くなります。
修理内容によっては代替部品等が使える場合もあるかと思いますので、メーカーに問い合わせて見てはいかがでしょうか?
参考: https://www.roland.com/jp/support/service_repair/information/
詳しく説明していただき、ありがとうございます。
メーカーに問い合わせてみます!
ありがとうございました!
2016/09/13 18:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
電子ピアノの故障修理の件
ピアノ:モデルF-120-SB ↑使用して8年目くらいですが、電源も入らず 使えない状態です。 修理したいのです ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーロ...
LX705修理依頼
ピアノを倒してしまい電源に不具合が生じています 修理依頼したいのですが ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です...
鍵盤があがってこない。修理はできるのか。
HP145電子ピアノを使ってますが、鍵盤が一つあがってこなくなりました。20年以上前の製品ですが、部品があるのか、修理はできるのかお尋ねしたいです。 ※OKW...
電子ピアノ修理依頼
デジタルピアノの鍵盤が戻らないので修理をお願いしたいです。 製品名 HP2800G ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」につい...
三つほど鍵盤の音量がおかしくなった
HP207の電子ピアノの鍵盤の三つほどが、叩くとたまに通常よりもかなり大きい音で鳴ってしまうようになりました。修理は可能でしょうか。また、可能な場合いくらくらい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。