このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/07 19:38
GTー1で寺内タケシ系のクリーンで迫力(粘り)があるのに高音が耳に痛く無い音作りをするのにどのパッチを基にエディったら良いでしょうか?
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは(^^)
>GTー1で寺内タケシ系のクリーンで迫力(粘り)があるのに
>高音が耳に痛く無い音作りをするのにどのパッチを基に
>エディったら良いでしょうか?
寺内さんの音色は難しいですけど、挙げるとすれば
P07:FDR BLUES CRUNCH
ですかね。。。f(^^;
ハムバッカーや、ソープバー系を使われるのであれば、
GAINはより少なく。
後は好みでしょうが、Delayを「TAPE」に設定して薄ら
かけるか、Reverbを「SPRING」に設定して足してみて
ください。それぞれのエフェクトレベルの具合(比率)で
結構印象変わると思うので、試してみてください。
これは僕の主観ですけど、Delayの「HIGH CUT」と、
Reverbの「Low Cut」を活用すると、それっぽくなるかなと。。。
ご参考になれば(*^^*)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
GT-1Bの音作りで質問です。
youtubeで見ました。[Demo: Boss GT1B (Atmosphere Setting)]の音作りを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電...
BOSS GT-1のライブラリー
BOSS GT-1のライブラリーにてパッチの移動ができません。その他のエディット機能は正常です。同じ現象でお悩みの方はいらっしゃいませんか?macOS 10.1...
Boss GT-10を使っての音作り
布袋&Charの曲でSterocasterという曲がありますが、曲の後半のギターの掛け合いで布袋のパートですが、ピックを使ったトリルで上がるフレーズの最後にテー...
BOSS GT-1000、BOSS GT-100
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 BOSS GT-1000、BOSS GT-100 ▼質問したい箇所 ...
BOSS TONE CENTRAL
GT-1のパッチ「Rock Classics 1」をGT-100に入れることはできるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。