このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/01 03:45
ステレオミキサーが使えなくなりました。
RolandのQUAD-CAPTURE UA-55のステレオミキサー機能についてです。
以前は使えていたSkypeでのステレオミキサー機能が使えなくなりました。
ブラウザ等で音を鳴らしながら喋ると、相手側では音は流れず
こちらの声は途切れて聞こえるようです。
Skypeのマイクのメーターはちゃんと動いています。
ただしCubase8の音のみ、ちゃんとミックスして相手にも聞こえるようです。
ドライバーを入れ直しましたが改善しませんでした。
どのように設定しなおせば再びステレオミキサーとして使えるようになるでしょうか?
以下、細かい設定です。
OSはwindows7で、サウンド設定はMAINを既定のデバイスとしています。
skypeでもマイクはMAINに設定してあります。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
UA-55 はマイク設定に MAIN を選べば、ステミキできますよ。
Cubase でステミキできるんなら、Skype がおかしいんじゃないですかね?
Skype のサポートに相談してみてはいかがでしょうか?
https://support.skype.com/ja/skype/windows-desktop/
https://support.skype.com/ja/faq/FA10656/raibuchiyatsutosapototohahe-desuka
https://support.skype.com/ja/faq/FA1170/microsoftkasutamasabisunilian-luo-surufang-fa-wojiao-etekudasai
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
UA-55とmacを使用したミキサーについて
現在Quad-capture UA-55をmacbook(early 2006)に接続して使用してしております。 Macの音とquad-captureに繋いだ...
とあるステレオミキサーについて
現在、EDIROLのUA-25というオーディオI/FとSeideのPC-Meというマイクを使用しています。 ステレオミキサーを購入しようと思うのですが、BEHR...
UA-55でのノイズの発生
現在UA-55 QUAD-CAPTUREを使用しています。 ノイズが乗っていたため、BYPASS機能を用いて何が原因のノイズかを簡単に確認してみたところ、 ...
インターフェースのノイズ発生について
【機種名】 QUAD-CAPTURE UA-55 【困っていること】 現在 QUAD CAPTURE(UA-55)を使用してSkype通話をしているのですが、...
TRI-CAPTURE [UA-33]について
TRI-CAPTURE [UA-33]をWindows8.1にインストールし、マイク、ギター(エフェクターも)、USBケーブル、ヘッドフォンを繋ぎました。 マイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。