このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/04 19:45
windows10でローランドのA-49を購入しました。付属のインストール用CD-ROMをパソコンに入れても読み取らず、A-49を直接パソコンに接続してみましたが、何も起こりません。ドライバのインストールはどのようにしたらいいでしょうか?困っています。回答をお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
専用ドライバを使用する場合、Win8.1までは手動インストールが必要でしたが、Win10ではネットにつながっているパソコンにUSB接続するだけで自動的にインストールされますよ。
以前のOS用のドライバが完全に削除されている状態でUSB接続して、しばらく待ってください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ドライバCDを読み取らない?添付CD-ROMが劣化したり鏡面に傷入って読み取れないのではないなら・・・・
自動再生されてないだけでは?
windowsキーとEを同時押ししてマイコンピュータを開き、DVD-RAMドライブってアイコンWクリックしてファイルを開き中身のexeファイルWクリックすれば再生(インストール)しますよ。
またはNo.1さんが言われているようにドライバを直接ダウンロードしてインストールですね
Roland A-49 関連のドライバー一覧です。
中から選んでダウンロードして下さい。
https://www.roland.com/jp/support/by_product/a-49/updates_drivers/
関連するQ&A
A-49 ドライバがインストールできない
パソコンを買い替え新しいパソコンでドライバをインストールしようとしましたがUSBを指して待ってもドライバがインストールされません。 Windows10を使用して...
gt-1 driverがインストールされません
gt-1をUSBケーブルでパソコンに接続し、bossのホームページからWindows10のgt-1 driverをインストールしたところ、説明だけがファイルに入...
A 88 midi ドライバインストールできない
osは対応してるのに a-series keyboard driver をインストール出来ません ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
GT-1ドライバーのWindows11インストール
GT-1ドライバーのWindows11へのインストールが「検証中」のままになっているのですが、まだですか ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド...
tr-8 ドライバのインストールができない
“ドライバをインストールする準備が出来ました。 tr8とコンピューターをUSBケーブルで接続し、電源を入れてしばらくお待ち下さい。“ の状態のまま待ち続けている...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。