このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:UA-4FXII ループバックについて)
UA-4FXIIのループバック機能で音量が小さくなる問題
2023/10/12 20:21
このQ&Aのポイント
- UA-4FXIIのループバック機能を使って自分の聴いている音楽を送信する際、音量が著しく小さくなる問題が発生しています。
- 相手にちょうど良い音量で音楽を送るためには、自分の音量を大きくする必要がありますが、その場合は自分自身にとっては耳障りになってしまいます。
- この問題は、ローランド製品やボス製品に関連したものです。
※ 以下は、質問の原文です
UA-4FXII ループバックについて
2016/12/26 00:52
オーディオIF、UA-4FXIIを使っています。
ループバックを押して、相手側に自分の聴いてる音楽を送りたいのですが、なぜか音量がものすごく小さくなって送られ、ほぼ聞こえない状態で送られてしまいます。
無論、こちらの聴いてる音楽の音量をものすごく大きくすると、むこうにちょうどいいくらいに伝わるのですが、こちらの音量が大きすぎてヘッドホンをつけられたもんじゃありません。
何故でしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
UA-4FXのIIが出てたんですね、昔UA-4FXを使っていたので懐かしい機種です。
ずばりの回答でなく申し訳ないですが、症状を想像するに、PC側の設定のような気がします。
マニュアルP.14の「システムの音量設定」あたりが関連してるんじゃないですかね?
https://static.roland.com/assets/media/pdf/UA-4FX2_j01_W.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2016/12/27 18:18
最近出たんですよね。
システム音量はマックスなんですが、おかしいんですよね…