このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/05 20:32
BOSSのエフェクターのつなぎ方についての質問です!所有エフェクターはFBM-1、GE-7、RE-20ですが、最適な接続順がよく分からず、なかなか気に入った音作りが出来ません!バンドでギターを担当してまして、ロックンロールやロカビリーの曲を演奏します!おすすめのセッティング方法があればぜひ、教えて下さい!御回答の程、宜しくお願い致します!
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
エフェクターは本来希望する音が出れば何でもありなのですが、一般的なつなぎ方だと
GE-7 → FBM-1 → RE-20 です。
アンプシミュのように歪む事を前提とする機器の前にエコーはまず繋ぎません。
反響音と混ざって歪むと音がグチャグチャになるからです。
最終的にギターアンプが出力先となる場合は、ギターアンプもクリーンセッティングとして下さい。
GE-7はFBM-1の後でも構いませんが、その場合FBM-1とギターである程度音作りをしといて、FBM-1の出音を軽く補正する程度の使い方になります。ただギターは最終的に別途アンプやミキサーを通すことを考えると、アンプの前段でイコライザー入れるよりも、イコライザー無しでアンプ側のトーンで調整するのが簡単で普通かと思います。
これ以外にどのような機材を使っているかわからないとオススメのセッティングはアドバイス出来ませんが、まずはギターとFBM-1(+アンプ)だけでカチッとした音作りをしてしまう事です。
その機材だと歪みは必然的に少ないと思うので、ギターのキャラクターを生かし切った音作りを心がけて下さい。ストラトならストラトらしく、レスポールならレスポールらしくです。
実際に出したい音は別にあるかもしれませんが、歪みが少ない音はごまかしがきかないので、下手にアレンジすると必ず不自然になります。イコライザーで補正する場合もギターのキャラクターから大きく外れると安っぽい音になりがちです。
まずは自分のギターの得意なトーンを理解する事が重要だと思います。
御丁寧かつ分かりやすい回答、有難う御座います‼️
今迄はRE-20とFBM-1を逆につないでました‼️今回から、頂いた回答通りにつないで音作りをしてみます。また御指導願いますね!
2017/02/06 16:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
BOSSのベースエフェクターを使った足元構成
BOSSのベースエフェクターを絡めた、 おすすめのエフェクターの構成ってありますか? みなさんのおもしろいエフェクター構成が知りたいです! ※OKWaveより...
エフェクター
BOSSエフェクターFRV-1電池で使用出来ない。電源が入らない。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
boss gt1マルチエフェクターの使い方につい
バンドのスタジオ練習でローランド のアンプに裏のリターンのMONOのところからさして使ってるんですけど、爆音すぎる気がするんです。 とくにディレイかけるとすごい...
bossGT1 マルチエフェクターのルーパー機能
bossGT1 マルチエフェクターのルーパー機能をつかって演奏したいんですが、録音は出来ますが、最初か最後かに変な間が出来てしまってキレイなループになりません...
GT-1Bの音作りで質問です。
youtubeで見ました。[Demo: Boss GT1B (Atmosphere Setting)]の音作りを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。