このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/12 06:44
GR55 設定方法について
プリセットパッチ選んでユーザーパッチに保存の方法が取説を見てもわかりません。
キーボード系、ギター系、管楽器系などのバンクを作成したいと思っております。
基本的なことがわからず悩んでおります。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
【パッチを保存する(PATCH WRITE)
】
パッチの設定を保存する前に他のパッチを選ぶと、選ぶ前の設定は失われます。変更した設定を次回以降も使いたい場合は、必ずパッチを保存してください。
パッチはユーザー・パッチとして保存されます。プリセット・パッチを上書き保存することはできません。
1.[WRITE]ボタンを押します。
WRITE 画面が表示されます。
2. ダイヤルで、保存先のユーザー・パッチの番号を選びます。
3. 保存する場合、[WRITE]ボタンを押します。
画面に「NOW WRITING...」と表示され、パッチが保存されます。
保存しない場合は[EXIT]ボタンを押します。
分かり易い説明ありがとうございます。
早速設定してみます。
2017/05/13 17:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
GR-55
GR-55の件で教えて頂きたいのですが。 色々いじくったせいか? 1.GK-3で切り替えスイッチをGuitarにしてもギターだけの音が出なくなり パッチの音が入...
GT-1000とGR-20のMIDI設定について。
GT-1000のパッチに合わせてGR-20のパッチをリンクさせるためにMIDI接続しています。それぞれのMIDIチャンネルを合わせているのですが、上手く指定通り...
バンクがプリセットになってしまう
Roland fa06を使用しています。 トーンをいじって取説通りにwriteしたのですが、その音をfavoriteに保存する方法が分かりません。 writeし...
GR-1
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 ・ローランド・ギターシンセサイザー GR-1とGK-2に関して ...
Roland GR-55のボリュームペダル位置
▼製品名 Roland GR-55 ギターシンセサイザー ▼質問 ボリュームペダルのセッティング ▼困っていること ディレイの前にボリュームペダルを設定...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。