このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/12 00:03
先程質問を載せてしまったのですが、「MIDIスタジオの表示』まで進めたのですが、UM-ONEのアイコンが表示されません。どうすればいいのでしょうか。。ご意見よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
追記です。
あと、UM-ONE本体の[COMP/TAB]スイッチは、[COMP]になっていますか?
設定手順は取説のP10を見てください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
先程の質問に回答してしまいました(笑)
MIDIスタジオまで行けたのですね。
メーカーさんからドライバーを貰ってインストールしたのであれば10.12用のドライバーで間違いはないとは思いますが、MIDIスタジオのウインドウは左右上下に広い場合があるので、本当に画面の隅々まで見てそれらしいアイコンはないですかね?
関連するQ&A
mac OS10.12.5でPCR-300を使用
ローランドさんから添付されたドライバーをダウンロードしてインストールして インストールは正常にできたのですが、 MIDI入出力の設定で UM-ONEとMACをU...
PCR-300
MIDI/F SWITCHとは何のことでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
UM ONE ドライバーOKですが音が出ません
MAC OS 10.15.5 にUM ONEドライバー 1.0.1をインストールし、MIDIスタジオでのドライバーの表示も確認でき、UM ONE自体の電源LED...
Rolandxp60はmacは使えますか?
Rolandxp60のmidiキーボードは、macの接続出来ますか?? やり方も教えてください!! ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、...
MacOS12とPCR-50使えるか
Mac OS12を使っているのですが、MIDIキーボードコントロール、PCR-50をUSB接続しても使えません、ドライバーも10までのバージョンしか対応していな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/10/12 11:17
添付ありがとうございます!!再インストールしたら、UM-ONEのアイコン出てきました!!
次の手順まで進めてみたのですが、
4)「MIDI 設定テストモードにします」を点灯させます。
5) PCR-800 の鍵盤を演奏し、パソコンから音が鳴るか、
画面に表示されている UM-ONE のアイコンの [▲] に
反応があるか確認します。
テストモードが見当たらず、鍵盤触っても音が出ません。。MIDIインターフェイスは点灯していてCOMPになっています。