このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/23 22:48
rubix24にSM58をさして使っているのですが、サーというホワイトノイズがひどいです。
以前使っていた別のA/IFではここまでひどくありませんでした。
なにかホワイトノイズを発生させない改善策はありませんか。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんばんわ。
ホワイトノイズの原因を切り分けるなら、私なら以下を試します。結果によって原因箇所を絞って行きます。
まず、モニタ環境はヘッドホンでしょうか?DAWに録音したオーディオ波形にもホワイトノイズは乗るでしょうか?
・ファンタムがONになっていないか
・Ground Liftスイッチを『Lift』にしても同様か
・Input『1L』でも『2R』でも同様か
・input『1L』なら『Hi-Z』はOFFか
・マイクシールドを変えても同様か
・マイクシールドは『XLRーフォン』か『XLRーXLR』か
・COMPはOFFか
・Direct Monitorを『Input』側(右全開)に振っても同様か
・『Sens』が高過ぎないか
・『Sens』が低過ぎて『Output』が高過ぎないか
・PC側のUSBポートを変えてどうか
・PC側の他のUSB機器を抜いてどうか
ひとまず、こんなところでしょうか。
よろしくお願いします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
Roland RUBIX-22のホワイトノイズ
こちらをシュアMV7に接続し、使用したのですが、ホワイトノイズが酷く聴くに堪えない音質となってしまします。 電源をUSBで一緒に取るのがいけないのかなと思い、5...
Rubix22
こんにちは Rubix22 を最近、購入したんですが、持ち上げた時に機器の中から微音の金属音が聞こえるんですが、問題ないでしょうか? ※OKWAVEより補足:...
rubix22 Macで反応しない
以前まで普通にしようできていたのに、急に反応しなくなりました。rubix22本体のランプは点灯しっぱなしです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーロー...
Roland RUBIX-22の互換性について
Roland RUBIX-22の購入を考えています。 Windows7 64bit、音楽ソフトはstudio oneを使っているのですが 互換性はあるのでしょう...
pcにRubix22が接続されない
自分は、Rubix22を購入したのですがpcにつなげても「ドライバーは使用できません」と書かれていて使えません。どうしたらよいでしょうか? ちなみにOSはWin...