このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/20 09:21
FA-06のコードメモリー機能も使用できず、これは、初歩的な設定のミスなのでしょうか?USERとかプリセットとか、そういった違いなのでしょうか?
すいません。教えてください。宜しくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
シングルモードの時はARPEGIOとCHORD MEMORYボタンを押せばいいです。
デュアル、スプリット、マルチパートモードの時はアルペジオ、コードメモリーを使いたいパートのアルペジオ・スイッチをONにしなくてはなりません。
マニュアルの35ページに記載されていますので、ご自身の環境と照らし合わせて確認してはいかがでしょうか?
返信遅れてたいへんすいません!大変大変ありがとうございます!
2017/11/26 15:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FA-06 アルペジオ機能 使用不可
FA-06のアルペジオ機能が使えません。ARPEGGIOボタンを押したのですが、鍵盤を弾いてもアルペジオがおこりません。初歩的なことでつまずいているのでしょうか...
fa08のオーディオIFの機能はipadで
質問です。 fa08のオーディオIFの機能はipadをつないで使えないのでしょうか? MIDIは使えたのですが fa08にはオーディオトラックが無いので うたの...
FA-06
FA-06はワイヤレスイヤホン(ヘッドフォン)には対応していないですよね? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問...
FA06の使用ソフトについて
FA06を使っています。PCはWindows10を使っています。 つなげて使う際おススメのDAWソフトはありますか? できれば有料ソフト、無料ソフト、それぞれ...
Roland FA
Roland FA06をつかってます 音色レベルを変えて、その設定を保存する方法はありますか? 設定した音色で、フェイバリットですぐ呼び出せるようにしたいのです...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。