このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/23 22:36
【機種名】
Boss MS-3
【困っていること】
チューニングから元のパッチに戻ると音がペラペラになることがあります。
これは故障でしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
はじめまして
チューニングする前は正常に音が出ているということでしょうか?
もし、チューニングする前は正常に音が出ていて、チューニングした後にパッチモードに戻ると音が極端に変化しているということであれば、本体のバージョンを最新にしたり工場出荷時に戻してみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
BOSS MS-3のCTL OUTについて
BOSS MS-3のCTL OUT端子でBOSS JB-2をリモートコントロールすることは可能でしょうか? またその際に用いるケーブルはパッチケーブルのようなフ...
BOSS TONE CENTRAL
GT-1のパッチ「Rock Classics 1」をGT-100に入れることはできるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
BOSS dd-500について
dd-500の初期パッチ69Bの様にTIMEを常に変化させることは可能ですか? 可能であれば、その様に設定する方法を教えていただきたいです。 ※OKWAVEよ...
boss BR-80
boss BR-80 中古で購入。 初期化したら、内臓パターンも消えてしまいました。 元に戻すのはどうしたらいいでしょう? ※OKWAVEより補足:「電子楽...
Boss ms-3 複数fxについて
ms-3 昨日当該製品を購入しました。 この製品では以下のような設定は不可能なのでしょうか? fx1(MID BOOST)->fx2(distortion)->...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。