このQ&Aは役に立ちましたか?
エアロフォンをワイヤレスで使用するためのトランスミッターについての情報を教えてください
2023/10/12 20:34
- エアロフォンをワイヤレスで使用するためのトランスミッターについての情報を教えてください。
- どのメーカーのトランスミッターがおすすめかや、レーテンシーについても気になっています。
- 特に電子楽器メーカーローランド製品やボス製品についての情報が知りたいです。
エアロフォン ワイヤレストランスミッター
2017/11/28 18:30
どなたか エアロフォンを トランスミッターを使い ワイヤレスで使用された方いましたら どのメーカーのトランスミッターを使われたか教えてください。 レーテンシーなど気になるんでしょうか。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
こんにちわ。
エアロフォンって、ステレオ標準フォンのアウト端子を持っているはずなので、オーディオ(ステレオ)で出力されたものをワイヤレスで飛ばしたいということであれば、そういう質問の仕方にした方がよいですよ!
(エアロフォンに限らず)ライブなどで使える秀逸なステレオオーディオトランスミッターを紹介してください・・・という質問内容になると思います。
あとは、受信機側を既にお持ちでしたら、それに合わせた無線規格(FMやBluetoothなど)で送信ができるトランスミッターを選ぶということになります。
また、トランスミッターが出す電磁波の周波数や強度によっては、エアロフォンのセンサーや回路がそれを拾ってしまうと、ノイズなどの原因になるかもしれませんね。
ギター用やマイク用のものですとモノラルですので、そこだけ注意ですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。