このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/06 01:38
Roland FA06をつかってます
音色レベルを変えて、その設定を保存する方法はありますか?
設定した音色で、フェイバリットですぐ呼び出せるようにしたいのですが…
説明書読んでもうまくいかなくて。
初歩的なことですみません、よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
音色はフェイバリットではなく
・スタジオセット
・トーン
のどちらかで保存しないと本体に記憶されません。
スタジオセットで音色のレベルを変えたものを保存するならスタジオセット(Studio Set)で保存すればいいと思います。
音色そのものを編集したのであればトーン(Tone)で保存します。
フェイバリットはxx番に保存されている音色またはスタジオセットを呼び出す機能なので、音色そのものを保持しているわけではありません。
スタジオセット保存はマニュアル45ページ、トーンの保存はマニュアル48ページに出ています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Roland fa 06 ホワイトモデル
Roland fa 06ホワイトモデルの追加音色(千本桜など)の使い方が知りたいです ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」につ...
Roland fa08
roland fa08は基本pcとかに繋げないと綺麗な音は出ないのですか? 私のfa08はキーボードアンプにつなげてもヘッドホンに繋げてもYouTubeのデモ演...
ROLAND FA06について
Tone Editで音色の長さを変えたいんだがどうすればいいのか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
Roland FA-08
Roland FA-08の鍵盤の大きさを教えて下さい。 通常のアコースティックピアノの標準的な大きさが 白鍵 23mm×150mm 黒鍵 11mm×95mm ...
Roland FA
Roland FA06 についてです。 Super NAURAL Synth PCM Waveformはどこからどうすれば選択することができるのでしょうか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。