このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/04/25 17:31
Roland FA06 についてです。
Super NAURAL Synth PCM Waveformはどこからどうすれば選択することができるのでしょうか?
サウンドリストに載っているのを見つけたものの、いったいシンセのどこに入っているのやら…。
ドラムキットのトーンエディットはINT-A、INT-Bから選べるのは分かりました。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
まず、SuperNATURAL シンセ・トーンが割り当てられたパートが選ばれている状態で[MENU]を押して、「Tone Edit」を選んで[ENTER]。
Wave Formを選べるのはOSCタブ内です。
Pro Edit=ON。
Partial Sw=ON。
WaveらんにPCMを選んでから、Wave Numberを選ぶ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パートの割り当てに使うサウンド・ライブラリーの中にある「トーン」で選べませんか?
リファレンスマニュアルのp.11に記載があります。
2018/05/28 00:44
ありました。
ありがとうございました。
関連するQ&A
FA-06のプリセット音の出し方
FA-06で音色リストのPCM Synth Toneの欄にbellの音色がいくつかあるのですが、コラらの音はどうやって見つければいいのでしょうか。トーンボタンで...
Roland fa08
roland fa08は基本pcとかに繋げないと綺麗な音は出ないのですか? 私のfa08はキーボードアンプにつなげてもヘッドホンに繋げてもYouTubeのデモ演...
Roland FA
Roland FA06をつかってます 音色レベルを変えて、その設定を保存する方法はありますか? 設定した音色で、フェイバリットですぐ呼び出せるようにしたいのです...
FA 06
初心者です。Roland fa06を買いました。購入のとき、楽器店で パソコンでスクラッチ音を買い、 USBメモリに保存し シンセに繋げればシンセで編集してキー...
Roland FA-08
Roland FA-08の鍵盤の大きさを教えて下さい。 通常のアコースティックピアノの標準的な大きさが 白鍵 23mm×150mm 黒鍵 11mm×95mm ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/04/26 17:07
あ、なるほど、理解できました。
丁寧にありがとうございました。
各社ネーミングが違うからまぎらわしー(^_^;)