このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/07/20 15:52
MICRO BR BR-80 System Program (Ver.1.06)
お世話になります。
BR80に取り込んだMP3の一曲のキーが一般の音程キーよりも少しフラットなのです。違いは半音まで行きませんが。(BR80でギターをチューニングしました)
この取り込んだMP3の曲を一般の音程キーで(BR80でギターをチューニングしました)一緒ににギターで練習したいのですが半音以下のキーに変える方法有りましたらどのたかやり方を教えて頂けますか?
半音、1音のアップ又はダウンのキーの調整のやり方は分かります?
snoma01
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
取説P.95に載ってるFINEで調整してみてはいかがでしょう?
SHIFTは半音ずつです。1音はそれの応用ですね。
お返事いただいていたことを気が付かず失礼しました。
回答有難うございます。
1) P95のSHIFTは良く使う機能ですがFINEに付いては知りませんでしたので試してみいます。
2) FINEの意味はどこかに記載されているか分かりますか?
2018/08/04 05:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
BOSS MICRO BR BR-80
BOSS MICRO BR BR-80の左右側面がベタベタするのですが、なんとかなりませんか?対処方法ありましたら、ご教示お願いします。機能的には、問題なく使用...
boss BR-80
boss BR-80 中古で購入。 初期化したら、内臓パターンも消えてしまいました。 元に戻すのはどうしたらいいでしょう? ※OKWAVEより補足:「電子楽...
BR900CDについて
BR900CDで、録音後にトラックに個別にリバーブなどのエフェクトをかける事は可能でしょうか? またそのやり方が説明書を見てもよくわからず、教えていただいてもよ...
BR-800とMacBookProを接続したい
BR-800 をMacBookproに接続する時MacbookProの電源を入れるとBR-800の電源が1度着くのですが、その後MacBookProを開くために...
BR-80 ジョグダイヤルがうまく動きません
こんにちは。BR-80を使い始めたものです。 BR-80のダイヤルがうまく動かないようです。 たとえば、テンポを下げようとして、左側に回すと 数字が上がったり...