このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/07/29 04:19
TD-50K(v1.07)とCR2としてCY-13Rを接続しています。
音は出るのですが、チョーク奏法が認識されません。
確認すべき設定のポイントをご教示いただけないでしょうか。
なおCR1として接続しているCY-12Cはチョーク奏法を認識します。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
CY-13Rの取説を読んだところ、
※ 3 ウェイ・トリガー機能を使用しない場合は、BOW/EDGE OUTPUT 端子のみ、ドラム音源に接続してください。
※ BELL OUTPUT 端子に接続した場合、ボウ部とベル部で演奏できますが、チョーク奏法はできません。
と書かれてました。
もしかしたら、BELL側の端子に接続してないでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
CY-12C-BKはチョーク奏法ができない?
TD-27を使っています。CY-12Cの裏面白のシンバルはチョーク奏法ができるのですが、CY-12C-BK(裏面が黒)のシンバルはチョーク奏法ができないのです。...
TD-17KV チョーク奏法
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 TD-17KV ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてく...
CY-5
TD-1kpx2を使用しています。購入から1年半ぐらいでCY-5が3枚同時にチョーク演奏できなくなりました。友人も同じ症状になって3枚全部新しく購入したようです...
CY-18DRでボウにタッチしてもミュートされない
【機種名】CY-18DR(TD-27KV) 【困っていること】以下2点 ① ボウにタッチしてもミュートされない。何か特殊な設定が必要なのでしょうか? TD-2...
CY15Rベルショット不調
CY15Rのベルショットが鳴ったり鳴らなかったり非常に不安定です。 10年前に新品購入、音源モジュールはTD12ですがセンサーの劣化でしょうか? ※OKWAV...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/07/31 00:28
ご指摘のとおりでした。ありがとうございました。