このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/10/08 08:01
FA-08シンセサイザーを使っているのですがバージョンの上げ方がよく分かりません、、、
パソコンはMacBook Proをつかっています。色々試してみましたがバージョンがあがりません。
どなたか詳しくやり方を教えて頂けませんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
どこがよく分からないのかがよく分からないのですがとりあえずひと通り書きます。
アップデート作業によってシステムがぶっ壊れて再起不能になることもあるので、くれぐれも慎重に操作してくださいね!あと、バックアップは事前に取っておいてね。
1. https://www.roland.com/jp/support/by_product/fa-08/updates_drivers/7f0ac6cd-4aa6-41fb-b175-43ac441803de/ からアップデータをダウンロードする。
→さすがにこれはできていると思います★
2. ダウンロードしたアップデータをダブルクリックして開く。
→開いたフォルダに「FA_UPA.BIN」が入っているのを確認してください。どうですか?ありますかー?
3. MBPにUSBメモリーを挿すとデスクトップにアイコンが表示されたらダブルクリックで開いて、1.で確認した「FA_UPA.BIN」をその中にコピペする。
→この作業が最大の難関かな?なお、デスクトップにアイコンが出てこない場合は、Finderの環境設定で「外部ディスク」のチェックがはずれているかも。移動からコンピューターを開いてデバイスらんのUSBメモリーをクリックしても可。コピーするときに、USBメモリーに元々入っている他のフォルダやファイルと重ならないようにご注意。
4. コピーが完了したら、デスクトップ上のアイコンを右クリックして「(USBメモリー名)を取り出す」をクリックするか、Finder画面でUSBメモリーの横にある取り出しボタンをクリックして、USBメモリーの表示が消えたらMBPから抜く。
5. FA-08の電源がOFFの状態でUSBメモリーを挿す。
6. FA-08のWRITEボタンを押しながら電源をONにする。
→Update Modeと表示されるまでWRITEボタンは押したまま!
7. Update Modeと表示されたらWRITEボタンから指を離して、update finishedが出るまで待つ。
8. update finishedと表示されたらFA-08の電源を切って、USBメモリーを抜く。
9. FA-08の電源をONにして、バージョンを確認する。
どうしてもできないときは、有償アップデートを依頼するのも仕方ないかと(;^ω^)
Good luck!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FA-06
FA-06はワイヤレスイヤホン(ヘッドフォン)には対応していないですよね? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問...
FA-06をmacが認識してくれません。
FA-06を購入しまして、MacBook Pro, Logic pro Xとusbmidiで接続したのですが、macがFA-06のmidi信号を認識してくれませ...
FA-06のケースについて
FA-06のケースがボロボロになってきたので買い換えたいのですが、ケースのみはどこで購入できるのでしょうか。公式でありますか? ※OKWAVEより補足:「電子...
FA06使い方しりたい
FA06についてシーケンサー、音のPC取り込み動画みても分からないのです。 リアルタイム支援、電話サポート受けたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メ...
Juno-DiかFA-06か・・・
シンセサイザーの購入を考えていますが、JUNO-DiかFA-06かどちらのほうがいいでしょう? バンドでの路上ライブメインと考えるとバッテリーで動く JUNO-...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。