サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

オーディオクリエーターのコードの入力方法

2018/12/29 18:24

こんばんわ。さっそくですがWindows7Pro64ビットでcakewalk製の音楽編集ソフト「オーディオクリエーター」(製品版、CDロム付き)と云うソフトを問題なく長年愛用していましたが、今回、OSをWindows10Pro64ビットに変更して、「オーディオクリエーター」をインストールして、[レジストレーションコードの入力]画面のレジストレーションコード(R)[管理者アカウントでログオンしてください]にコードを入力したが、アクティブにならず文字が入力できません。方法が解らずに困っています。どなたかご存知の方がおられましたらご教授ください。よろしくい願いいたします。追伸:cakewalk社は確か、TASCAMの傘下に入り、現在サポートはありません。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2018/12/29 21:47
回答No.1

こんにちは。

Windows7の頃のオーディオクリエーターってかなり古そうですけど、Windows10に対応してますか?
試しに、管理者として実行してみてはいかがでしょうか。オーディオクリエーターのアイコンを右クリックして起動すると「管理者として実行」が選べるかと思いますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。