このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/14 02:35
【機種名】
BOSS VE-500
【困っていること】
一つのパッチで、複数のハーモニー効果を独立してON、OFFという設定はできないのでしょうか?
例.ダブリングと3rd+のハーモニーを分けて使いたいので、HARMONYスイッチにダブリング、FX2スイッチに3rd+のハーモニーを別々に割り当てたい。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちわ。
結論から申し上げると、できます。
ひとつのパッチに対し、HARMONYは3つまで、ASSIGNは8つまで設定できます。
これは組み合わせ方次第なのですが、私であれば『HARMONYスイッチ』にダブリングも割り当ててしまうとややこしくなるので、『HARMONYスイッチ』を踏んだときは単純にHARMONY全体のON/OFFをアサインし、『FX1スイッチ』を踏んだときにHARMONY1のON/OFFをアサイン、『FX2スイッチ』を踏んだときにHARMONY2のON/OFFをアサインします。
次にHARMONY1にダブリングを、HARMONY2に3rd+を予め設定しておけば、『HARMONYスイッチ』を踏めばHARMONY全体がON/OFFに、『FX1スイッチ』を踏めばダブリングがON/OFFに、『FX2スイッチ』を踏めば3rd+がON/OFFになるため、ライブでも踏み分けやすいかと思います。
あとは応用ですので、上記をアサインしてもまだASSIGNは6つ残っていますから、『FX1スイッチ』に他のエフェクトも併せてON/OFFになるようアサインするもよし、『HARMONYスイッチ』にHARMONY3をアサインするもよしだと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ve-500 バイパスにならない
ve-500ですが、フットスイッチのFX2とHARMONYを同時に押すとバイパスになるという事ですが、バイパスになりません。故障しているのでしょうか? ※OK...
VE-8のハーモニーAUTOボタンが使用できません
VE-8を使っていますが、ハーモニーの設定で、AUTOボタンが点灯しなくなりました。 常にKEYボタンが点灯していて、手動でKEYを設定しなければならない状態...
VE-500 editor
BOSS VE-500 editor Macの最新OS VENTURAで利用可能ですか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製...
BOSS VE-500のMIDI設定について
BOSS VE-500のMIDI設定について質問します。 VE-500 Editor→SYSTEM画面でMIDI設定ができると思いますが、MIDIに関する説明書...
BOSS ve-500のバイパススイッチについて
ボーカルエフェクターVe-500のバイパスオンオフの切り替えが足元を見ないと難しいため、外部にスイッチを作りたいのですが、その方法がありましたら教えて頂きたいで...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。