このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/18 16:12
ピアノの音にディレイをかけたいのですが、どこの値をいじってもかかりません。
具体的にどこの値を変えればよいか教えて貰えませんか?
詳しい方ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちわ。
EFFECTS EDIT → MFX から
43 DELAY
44 LONG DELAY
45 SERIAL DELAY
46 MODULATION DELAY
47 3TAP PAN DELAY P.51
48 4TAP PAN DELAY
49 MULTI TAP DELAY
50 REVERSE DELAY
51 SHUFFLE DELAY P.52
52 3D DELAY
53 ANALOG DELAY
54 ANALOG LONG DELAY
55 TAPE ECHO
いずれかを選べば、特にノブやフェーダーなどを操作しなくてもディレイがかかりませんか?
詳細はパラメーターガイドのP40を参照してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
使った事があるわけでも何でもないですが、説明書をみる限りでは、セレクトボタンでコーラス・ディレイを選択し、コントロールノブでパラメータの変更ができるようです。(P7)
関連するQ&A
Roland デジタルピアノ FP-3について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 デジタルピアノ FP-3 この電子ピアノはスピーカーなどの外部機器...
JUNO DS61のディレイ機能
全ての音で、ディレイをかけたいのですが、ディレイ機能はないのでしょうか? 付属のペダルでできるかなど知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカー...
Roland ヘッドフォン
ローランドではヘッドフォンは販売されているのでしょうか? もしあればおすすめをお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
ROLAND FA06について
Tone Editで音色の長さを変えたいんだがどうすればいいのか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
Roland GR-55のボリュームペダル位置
▼製品名 Roland GR-55 ギターシンセサイザー ▼質問 ボリュームペダルのセッティング ▼困っていること ディレイの前にボリュームペダルを設定...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。