このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/23 00:58
Rolandxp60のmidiキーボードは、macの接続出来ますか??
やり方も教えてください!!
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
はじめまして♪
楽器とコンピューターを直接接続する事は出来ません。
MIDIインターフェース、あるいはMIDI付のオーディオインターフェースを介して接続します。
あとはソフトウエア(アプリケーション)次第。ってところですね。
(ご利用のMacに、MIDI機器も扱えるソフト(アプリ)が無い場合は、ドコカから入手してください。)
このQ&Aは役に立ちましたか?
こんにちわ。
savao_t さんも仰っていますが、お使いのMacOS(10.13?10.14?)のドライバーが提供されているMIDIインターフェースを経由すれば、以下のような構成で使えるはずです。
MacOS(USB MIDI IN)---(USB MIDI OUT)MIDIインターフェース(MIDI IN)---(MIDI OUT)XP-60
MIDIインターフェースは、XP-60から受け取ったMIDIメッセージをスルーし、USB MIDIとしてMacOSへ送ります。
尚、この場合、MacOSからXP-60が直接見えるわけではありません。
MacOSからは、あくまでUSB接続されたMIDIインターフェースが見えるだけであるという点に注意してください。
MIDIインターフェイスを介してなら接続出来ます。
関連するQ&A
MacOS12とPCR-50使えるか
Mac OS12を使っているのですが、MIDIキーボードコントロール、PCR-50をUSB接続しても使えません、ドライバーも10までのバージョンしか対応していな...
A49 MIDIキーボード Mac アップデート
A49のMIDIキーボードを利用しているのですが、Macを10.15(最新)のものにアップデートしたら音が鳴らなくなりました。 どうすれば良いですか? ※OK...
シンセサイザー
マックにPCR300のキーボードにACアダプターとMIDIインターフェイスを繋いだら また使えるようになるとアドバイス頂いたので、繋いでみたのですがパソコンの画...
MAC でMIDI OUTがアクティブにならない
MAC MINI(M1)でCUBASE LE AI 11 を使用しています。OSはBig Sur 11.6です。JUNOーDSと接続してJUNOを外部音源として...
シンセサイザーの使い方がよく分かりません
pcr500 MIDI を使っていますが 使い方がよくわかりません 手元にはMacとMIDIケーブルとヘッドホンアンプがあります 教えて欲しいです ※OKWA...