このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/25 02:13
FA-06で、外部機器から音源を鳴らして練習したいのですが、取説に載っているように、LINE端子にウォークマンやスマホを接続しても音が出ません。
だいぶ前に試した時には音が出ていました。
ちなみに、接続しているケーブルの問題かと思い(断線など)、他のシンセで試したところ、音が出ましたのでケーブルの問題ではないです。
意図せずに、何か設定を変えてしまったためでしょうか?
どこの設定をいじれば元に戻せるか(外部機器の音が出るようになるか)わかりません。
ご存じの方、ご教示願います。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
マニュアル(FA-06_07_08_Reference_jpn02_W.pdf)のP80に入力音量の設定について説明があります。
画面上のAudio Input Levelが0になっていませんか?
また、本体の6個並んだノブの「INPUT LEVEL」でも設定できます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FA06外部シンセサイザーを鳴らしたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== FA0...
FA-08のLINE端子について
FA-08のLINE端子に、ステレオミニケーブルでウォークマンを接続し、ヘッドホンと本体を接続し使用しているのですが、本日突然ヘッドホンの左耳側からしか音がなら...
FA08をmidiキーボードで使用したい
初めまして。logic pro x でFA08をハードウェアシンセとしてFA08内臓の音色を使って作曲をしたいと考えているのですが、外部音源入力→録音→別の音色...
FA 06
初心者です。Roland fa06を買いました。購入のとき、楽器店で パソコンでスクラッチ音を買い、 USBメモリに保存し シンセに繋げればシンセで編集してキー...
FA-07の打鍵音について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 FA-07 ▼質問 FA-07の打鍵音はアパートでも弾けるくらい、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/06/26 23:25
Audio input levelを確認したところ、100になっていたので一瞬諦めましたが…
その1つ下の項目、Audio input output assignがsubになっていることに気づきました。
sub→mainに切り替えたら音が出ました!!
ありがとうございました!!!