このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/21 01:24
FAを使って音作りをしています
元々ある音にeffect editを使ってMFXを変更し、イコライザを調節しました
その後wrireしてTone.Stusio set共に保存しました
しかしあとから編集した音を呼び出すとMFXの変更は保存されているもののイコライザが元に戻ってしまっています……
原因がわかる方、対処法等教えてください!
私がやりたいのは、元々ある音にエフェクトをかけ、イコライザでゲイン等を調節してその音を保存したい ということです
根本的にやり方が間違っているのかも知れません……お詳しい方、お願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
「元に戻ってしまうイコライザ」ってどこで調節されてますでしょうか?
思い浮かぶ候補が5つあるんですが、
1.トーンのMFXでEQを選択 → ToneをWriteすれば保存
2.スタジオセットの各パートのEQ → Studio SetをWriteすれば保存
3.Master EQ → System Writeで保存
4.TFXでEQを選択 → System Writeで保存
5.SOUND MODIFYつまみで調節 → 保存はできない(リアルタイムのみ)
もしドラム音色なら、トーンの中に追加でComp+EQもありますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Roland FA-06のMFXについて
rolan fa-06を使用しているのですが あるパートのMFXをtone edit から変更し、保存してもすぐもとに戻ってしまいます。 MFXの変更をして保存...
FA06 ノイズの掛け方
FA06で、ノイズのかかった音を出したいのですが、effect editのTFXの27番でノイズをかけてみたりしてるのですが、音色自体の音にノイズが掛かりません...
FA-06 08のサンプリングについて
FA-08を使用しています。 サンプリングにエフェクトをかけた状態のものを保存したいのですが やり方がわかりません。 他の作業でエフェクトをいじるとそれにつられ...
FA-08 delayをwriteしたい
FA-08を使っています。 favoriteに保存した音にEffects Editから、TFXをdelayにしてwriteするのですが、TFXのところのみ保存で...
FA-08
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 FA-08 スタジオセットに入れてある音をエフェクトしてそれを保存す...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。