このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/04 17:54
TD-25のクラッシュシンバル1がボウとエッジの音が逆に出てきます。ボウを叩くとエッジの音が、エッジを叩くとボウの音がでます。
設定の問題でしょうか?シンバルの不具合でしょうか?
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
不思議ですね(;^ω^)
なみに、以前はちゃんと鳴っていたのでしょうか?
念のため、クラッシュシンバルで間違いないでしょうか?
ライドシンバルのBELL側に接続してる…とか、ではないですね?
接続は問題ない(CR1のケーブルがBOW/EDGE OUTPUT端子に正しく接続されている)とするならば、かえって一発で解決できそうな提案はできないのですが、いくつか確認方法を挙げてみます。
試しに、今シンバルに挿しているケーブルを抜いて、代わりにスネアのケーブルを挿してみる。シンバルのエッジとボウをそれぞれ叩いたときに、スネアのリムとヘッドの音で鳴らし分けできていれば、シンバルの不具合ではないと判断できるかと思います。
クラッシュシンバルに接続しているケーブルをライドシンバルのBOW/EDGEに接続して試すのもありかも?
基本的な設定としては、接続しているシンバルパッドがTrigger SettingsのTypeで正しく選ばれているか。念のため、TD-25側に専用ケーブルがしっかりささっていて且つ固定されているか。キットを変えた場合の鳴り方はどうか。初期化してもいいなら、ファクトリーリセットしてみてどうか。
つらつらとスミマセン。
初期化してみたら回復しました。ご丁寧にありがとうございました!
2019/11/09 09:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
TD-17KVXのクラッシュシンバル
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD5 TD-17KVX ▼質問したい箇所...
TD-1KPX2 シンバルオプション
TD-1KPX2 シンバルをオプションで付けられますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
TD-30 ライドシンバルについて
ライドシンバルの叩き分けができないです(カップ、エッジが鳴らないです)。製品はCR15-Rで、本体の方で叩き分けに必要な3Waytriggerはオンになっていて...
TD-50X でのシンバルのMIDI出力でミュート
TD-50XでAddictive Drums 2 の音や、BFD3の音を鳴らそうとすると、シンバルでミュートが同時に出力されてしまい音が詰まってしまいます。 キ...
TD-1dmkでシンバルチョークがおかしい。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 TD-1dmk ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてくださ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。