このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/03 23:22
RolandのキーボードアンプKC-100から、スマホの音源を流すことは可能でしょうか。
PHONEと書いているジャックのコードの挿口があったので、なにも考えずにヤマダ電機さんにて、ステレオ標準プラグとステレオミニプラグを繋ぐ接続コードを買ってきました。が、音は鳴らずです。
買ってきた接続コードが間違っているのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
LINE入力はモノラルなので,ステレオの2chをミックスしてやらないと.
紹介したやつは,そうやってモノにしてTSで出してるやつ.
TSRのステレオのケーブル使うとどっちか一方のチャンネルの音しか出ないよ.
おお、ありがとうございます!
元々アンプとキーボードを繋ぐモノラル接続コードは持っているんです。
ってことは、こういうプラグアダプターを買えばいいのかなと思って、コードを買うか迷ってたんです。
https://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=2806051&argument=Hk5pL55q&dmai=af_01_kakaku
でもこれも標準プラグ→ミニプラグだから
同じ結果になってたんですね。
2020/01/04 19:24
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PHONEってのは,そこにヘッドホンをつないで,アンプからの音をスピーカではなくヘッドホンから出すための端子だからねえ.
LINEに入れるんだけど,ケーブルはこういうの使うのが,まあ正しいかな.
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/94566/
早速回答ありがとうございます(^-^*)
差す場所を思いっきり間違ってたんですね…
ステレオ標準プラグ(太い方)ではなくモノラルがいいんですか??
2020/01/04 15:52
関連するQ&A
RolandのVT-4を使っているのですが
RolandのVT-4を使っているのですが、PCとUSB接続で繋いでも、乾電池で起動しても、すぐに電源が切れてしまいます。故障でしょうか? ※OKWAVEより...
Roland fa08
roland fa08は基本pcとかに繋げないと綺麗な音は出ないのですか? 私のfa08はキーボードアンプにつなげてもヘッドホンに繋げてもYouTubeのデモ演...
ROLAND JC-120について
PERSONZの本田毅さん(ギタリスト)が、過去愛用されていた、ROLANDのギターアンプ JC-120やJC-160について、お尋ねします。このアンプでしか出...
Roland PMA-5について
PMA-5の愛好家です。 最近phoneジャックの不良で正常に音を出せなくなってしまいました。 PMA-5に別なMIDI音源(SC-88Proなど)を繋い、でP...
KC500
教えてほしいのですが、キーボードアンプの KC500 の発売当初の価格をどなたか知りませんか? よろしくお願いいたしますm(._.)m ※OKWAVEより補足...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。