このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/21 22:32
FA-08のアウトプット端子はTRSフォーン
CUBE CM-30はCH1がXLR
CH2,3がTS端子?(説明書の図)
のようなのですが、この場合はTRS/XLRケーブルでの接続が望ましいでしょうか?
現在はCM-30が1台のみの接続予定なので良いかもしれませんが、2台使用した場合のステレオ出力にはどのタイプのケーブルを用いれば良いでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
>TRS/XLRケーブルでの接続が望ましいでしょうか?
ステージの規模によります。
・CM-30までの距離が遠い(5m以上)ならXLRがいい
・CM-30までの距離が近いならフォーンで充分
>ステレオ出力にはどのタイプのケーブルを用いれば良いでしょうか?
CM-30のステレオリンク機能を使えばフォーンケーブル1本でステレオ化
できます。CM-30の説明書10ページを参考にしてください。
XLRで接続する場合は2台のCM-30にそれぞれFA-08のLとRを入れれば
いいですが、(CM-30に接続する機材の数にもよりますが)ケーブルの
引き回しが大変な気もします...
CM-30は仕様を見るとXLRはマイク入力を想定しているようです。
小さなステージであればFA-08はフォーンモノラルケーブルでいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
fa08とLogic pro との接続について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 FA-08 ▼質問したい箇所・部品 接続ケーブル ▼困っているこ...
FA-06
FA-06を使っているのですが、モニターとるためにSUB OUTPUTからモバイルアンプに繋いだのですが音が出ません。 SUB OUTPUTからはメインの音は...
AC-33のLINE OUTに接続するケーブル
AC-33にマイクを繋ぎステージモニターとして使用しつつ、背面のLINE OUT端子からミキサー卓に接続したいと思っています。 必要なケーブルはバランス型TR...
FA06・FA08をUSBでPCに接続
fa08を使ってDTMを始めようと思い、protoolsをダウンロードしましたが、fa08とMacを接続できません。 MacはiOS 10.13で最新です。 ド...
接続ケーブルについて
fa06(USBタイプB)とMac Book pro(USBタイプC)を接続するためには、 なんという変換ケーブルを購入すればよいでしょうか?また、そのほかこの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/03/22 15:41
ご丁寧に回答いただきましてありがとうございます!
自宅での練習がメインでしたので、フォーンケーブルで良さそうですね。
FA08はバランス接続(ジャックが2本線)
CM-30は説明書の図のジャックが1本線だったので、どちらを選択すべきか迷っていました。
初心者で分かりにくい質問だったかもしれませんが、参考になりました。重ねてお礼申し上げます。