このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/25 06:19
おはようございます。spdsxでサンプリングをした際、ピッチが変わってしまいます。どのようにしたら素直にサンプリング出来るのか分かりません。どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。サンプリングしたWAVをパッドで鳴らすとピッチが変わってるんですか!?それは不思議ですね…。
サンプリングは、AUDIO INにアナログケーブルを接続して録音する「BASIC SAMPLING」をされてますか?その場合は単に録音してるだけなのでピッチが変わることはないはずですが…。どんな機器を接続して録音されてますか?シンプルにマイクとかつないで試してみるといいかも。
もしかして、USBメモリーやパソコンからWAVをインポートされてたりしますか?その場合、元々44.1kHzではないWAVを無理やり44.1にしてたりして、インポートする前段階で早送りみたいなピッチになってたりするかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FA-06 08のサンプリングについて
FA-08を使用しています。 サンプリングにエフェクトをかけた状態のものを保存したいのですが やり方がわかりません。 他の作業でエフェクトをいじるとそれにつられ...
サンプリングの設定に
ローランドSP404mk2を使っています。 取説P45に従って、サンプリングの設定をしています。 「CTRL2」のつまみをまわすと、PANの値が変わります。 R...
FA-06 同じピッチのアルペジオを弾きたい
FA-06でアルペジオを設定したtoneでどの鍵盤を弾いても同じピッチのアルペジオが出るようにしたいんですが何か方法はありますでしょうか。 ※OKWAVEより...
FA-06のサンプリング音をトーンに割り当てる
padに取り込んだサンプリング音をスタジオセットモードで鍵盤上で鳴らすことはできないでしょうか。つまりトーンとして割り当てられないのかということです。JUNOで...
FA06 ピッチを上げる方法
FA06のピッチを上げる方法について。 ある動画で、ピッチベンドレバーで音を右いっぱいまで上げたあと、そこからさらにつまみを回して音を上げているものを拝見しまし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。