このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/25 17:40
機種名:Roland mc-101
ドラムトラックのパッドに読み込んだフレーズに、「パッドを押している時だけ再生されるもの」と、「パッドを離しても最後まで再生されるもの」があります。読み込んだ時点でそれが既に決まっている感じなのですが、これらはどこかで設定できるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
すみません、、、。MC-707ではEDITにENVがあり【Sustain】【NO-SUS】が選べるのですが、MC-101にはないようです。なので「パッドを押している時だけ再生されるもの」は作れないかもしれません。
なるほど。MC707に比べて、パラメーターが省略されているのが問題のようですね。諦めがつきました(^^)。
ありがとうございました~!
2020/04/17 21:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
フレーズを読み込む前のPADの設定が残っているのかも?
KIT EDITで
PADのENV MODEが 「SUSTAIN」 で RELEASE が 短いと
押している間だけ再生するとおもいます。
PADのENV MODEが 「NO-SUS」 で RELEASE が 短いと
押したままでもすぐに音が止まると思います。
ちなみに
PADのENV MODEが 「SUSTAIN」でも「NO-SUS」 でも RELEASE が 長いと
音が余韻のように伸びると思います。
ありがとうございます!
ただ、ENV MODEというパラメーターにたどりつけないのですが、
どのような操作でそこまでいけるのか、教えていただけますでしょうか。
SHIFT+SOUND(EDIT)でKIT EDITに入り、
パッドを選んでVALUEボタンを押すと、
リリースやディケイはいじれるのですが、ENV MODEという項目はありません。
何卒よろしくお願いいたします。
2020/03/28 15:34
関連するQ&A
mc-101のMFXについて
MFXを特定のトラックにかけるにはどうしたら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
電子ドラム用のアンプについて
ローランドの電子ドラムを購入予定です。 ドラムのアンプってギターアンプやモニターアンプでも大丈夫なんでしょうか? 楽器店では自宅用ならそれで十分だというのですが...
電子ドラムTD-25 AUX入力設定について
よろしくお願いします。 電子ドラムTD-25のAUXを使用してパッド(TAM系)の増設をしたいのですが、正常に接続して試したところ、シンバル系の音色しか出ません...
MC-909 DIMM
MC-909の拡張メモリーを購入したいのですが、どこで購入できますか? また、値段はいくら位でしょうか?よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電...
ドラムの打ち込みについて。
先日、Roland A-49を買い SONAR leでDTWを始めようと試みたのですが、 SI drumkit1で、ステップ入力で、譜面に入力してるので...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。